

インスタやってないママさんいませんか? 私30代半ばですけどmixiの時代から何もSNSやってません😅笑 インスタ登録してないと世の中不便に感じたりしませんか? うちの市の子育て支援センターもイベントの応募多数の場合の参加者発表とかインスタなんです! インスタしてなきゃ見れ…
- イベント
- ママ友
- インスタ
- 子育て支援センター
- mixi
- はじめてのママリ🔰
- 3

児童館などの赤ちゃんイベント(ベビーマッサージやお話し会)で、もしお子さんがぐずぐずして泣き出したらどう対応されていますか? 今度行くんですけど、ギャン泣きしないか心配で😅
- イベント
- 赤ちゃん
- ベビーマッサージ
- 児童館
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2

平日に夫婦で支援センター行ったり市が主催の子育てイベントに参加してたら浮きますかね?😅 市主催のリトミックに応募しようと思ってますが、妊娠中なもので派手に動けず夫婦で参加するつもりでいてます。 他のママさんとお話しして仲良くなれたらなとか思っててそれなら夫連れ…
- イベント
- 子育て
- 妊娠中
- 夫婦
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3



つわりが始まり保育園で面談やイベントがあったり、つわりで今後会社も休む日があると思うのですがこういう場合、心拍確認できたら保育園の先生に伝えた方が良いでしょうか🥺? みなさんいつ頃保育園の先生には伝えましたか?
- イベント
- つわり
- 保育園
- 先生
- 会社
- mama☺︎
- 4



1歳を過ぎましたが、ママ友もおらず、毎日同じように過ごしているので、習い事or園庭開放などに参加してみようと思っています。オススメの習い事などあれば教えてください! 今気になっているのは、ベビースイミングやリトミックです。習い事に限らず、こんな経験楽しいよ!など…
- イベント
- 習い事
- ママ友
- 1歳
- ベビースイミング
- はじめてのママリ🔰
- 3










夫婦財布別の方、義両親の誕生日プレゼントや 母の日、父の日、などの贈り物代は どちらが出してますか?😌 あと、選ぶのも奥さんがされてますか?💦 年中何かしらイベントってありますよね。。笑 敬老の日、父、母の日、義両親の誕生日、、、
- イベント
- 母の日
- 父の日
- 義両親
- 誕生日プレゼント
- ままり
- 2





妊娠初期の旅行についてです。 今7週に入った頃で(初診が明日です)食べ悪阻です。 4月末から悪阻が始まり、仕事はしていないので基本家で横になったりちょこちょこ食いをして凌いでいます。 本題ですが、5/11から3泊4日で関西から東京旅行を予定しています。初日は夫と私が行き…
- イベント
- 旅行
- 妊娠7週目
- 妊娠初期
- 新幹線
- はじめてのママリ🔰
- 3


