![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後3週間で上の子と外出は無謀でしょうか?上の子との時間も大切にしたいけど、体調次第。実母がいるので赤ちゃんのお世話は可能。
経産婦さん、産後3週間くらい(1ヶ月以内)で、自分だけ外出されたって方いますか?
上の子産んだときは全く外出しなかったのですが、
今回、上の子と参加したい子供向けイベントがあるのですが
予定日から数えて産後3週間くらいでした💦
上の子との時間も大切にしたいので、自分の体調次第とは思いますが。。。
※実母が家にいるので、赤ちゃんを少しお願いすることはできます。
無謀ですかね?🤔
- はじめてのママリ(生後9ヶ月, 5歳10ヶ月)
![三児のmama (26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のmama (26)
ふつうに行きましたよー!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子の保育園もあったので2週間目くらいから送り迎えしてました。
が、寝不足で車運転はやばいなーって思いました😵💫
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3人目を産んだ時、子どもはNICUに入ったので自分は翌日に退院し、子どもがNから退院するまでは普通に上の子たちと動物園とかいろいろ行きました💡
無痛分娩だったので体のダメージも少なかったから出来たことかもしれませんが💦
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
主人が育休だったので下の子は
家で留守番で上の子と
公園行ったりしてました🥺
ただ他の方も言われてますが
しばらく車の運転は怖かったです💦
コメント