「鈍痛」に関する質問 (2ページ目)
16週に入り安定期だ!と安心していたのに、今日茶おりが出ています🥲 10週と13週頃にも出血があり急遽受診したことがあるのですが、毎回出血の跡もないし問題ないという診断で、今回受診するか悩んでます、、 この時期の出血は良くないですか? まだお腹が張る感覚がわからず、子…
- 鈍痛
- 安定期
- 妊娠10週目
- 妊娠16週目
- 茶おり
- はじめてのママリ🔰
- 3
黙って待ってばいいのですが、やはり気になりすぎるので質問させて下さい🙋♀️ タイミングから12日目、生理予定日5日前で白い伸びおりにピンクのものが混じっているのが出て、下腹部に時折り鈍痛があります。 元々生理は早まりがちなので、生理になりそうな気はするんですが、い…
- 鈍痛
- おりもの
- 検査薬
- 生理前
- 生理予定日5日前
- hnlsmk
- 2
いつもは右腰が痛むのに今日は左腰が鈍痛と若干の痺れ。横になってもストレッチしても痛いぃ…これが坐骨神経痛?温かい飲み物飲んで冷やさないようにしてるけどお灸とかやった方が楽なのかな。
- 鈍痛
- ストレッチ
- 飲み物
- 痺れ
- もちゃもちゃママ
- 0
内診グリグリ後、腰と下腹部の鈍痛が続いています。 39w5dで子宮口1cmで、軽めに刺激しとくね〜とグリグリしてもらいました。 その後から腰と下腹部に耐えられる程度の鈍痛が続いています。 特に間隔とかはなく、ずーっと痛い感じです。 皆様こんな感じでしたか???
- 鈍痛
- 妊娠39週目
- 39w5d
- 子宮口
- 内診グリグリ
- はじめてのママリ🔰
- 3
内診グリグリ後、ずっと生理痛の鈍痛のような痛みがあって時間が経つごとに増して、お腹の張りも増えて茶オリも1回でましたがその後痛みが引いてきてしまいました😔 まだまだ産まれないと言う事でしょうか?
- 鈍痛
- 内診グリグリ
- お腹の張り
- はじめてのママリ🔰
- 3
午前中に内診グリグリしてからずーんとした生理痛の鈍痛のような痛みがずっと続いていて、夜になって痛みが増してきました。これは前駆陣痛なんでしょうか🤔?
- 鈍痛
- 前駆陣痛
- 内診グリグリ
- はじめてのママリ🔰
- 2