コメント
初めてのママリ🔰
現在15wで吐きづわりとよだれつわりです!
記憶が曖昧ですが、確か10wくらいのとき1日だけなぜかお弁当がぺろりと食べられる日がありました😣😣
吐かないとなると逆に不安で、なんで😭?と思ってましたが翌朝から通常モード🤮でした!
鈍痛の痛みの程度にもよりますが、出血がない限り大丈夫と思いますよ😌
心配で先生に相談しましたが、どんなに食べれなくて飲めない人でも赤ちゃんは生きてるから大丈夫だよって言われました😣
初めてのママリ🔰
現在15wで吐きづわりとよだれつわりです!
記憶が曖昧ですが、確か10wくらいのとき1日だけなぜかお弁当がぺろりと食べられる日がありました😣😣
吐かないとなると逆に不安で、なんで😭?と思ってましたが翌朝から通常モード🤮でした!
鈍痛の痛みの程度にもよりますが、出血がない限り大丈夫と思いますよ😌
心配で先生に相談しましたが、どんなに食べれなくて飲めない人でも赤ちゃんは生きてるから大丈夫だよって言われました😣
「胎児」に関する質問
胎児が大きくて帝王切開になった方いますか? 赤ちゃんが大きくて産めるか心配です🤰 1人目が40w2dで3515gでした。 (39週時点で3300g程度と言われてた) 自然分娩で36時間ほどかかりました。 2人目が29w3dで2100gと言わ…
18週双子妊娠中です。 横浜市にある、昭和大学附属北部病院で分娩予定です。 予定帝王切開の予定で、3月31日に先生が手術枠を取ってくださいました。その際「早生まれとか気にされますか?それだったら調整もできますよ」…
性別が男の子とわかりました🥰 が!偶然かもしれませんが、お腹が出てくるスピードが早過ぎます。1人目(3歳)は女の子なんですが、その時の7か月頃と同じくらいすでにお腹が出ています… あとこれも偶然かもしれませんが1週…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます。
今まで吐いていたのに、急に吐き気がなくなると、回答者さんがおっしゃるように逆に不安になります。
次の検診まで1週間あるので不安で質問させていただきました
少し、気持ちが軽くなりました。
ありがとうございます!
初めてのママリ🔰
吐きとよだれ辛すぎるので、赤ちゃんがすこし休憩してね!っていってくれてるのかな?とおもって食べれるもの食べてました😌
そんなことの繰り返しで15wまで吐きもよだれも続いてますが、163cm 38kgまで落ちててもちゃんと生きてたので大丈夫です✊笑!