「服装」に関する質問 (179ページ目)






生後2ヶ月の寝る時の服装についてです。 寝かしつけ時は、短肌着➕カバーオール➕スワドルでベビーベッドで毛布と薄手の布団。 2時頃に添い乳してからは朝まで添い寝です。 添い寝だと私が肩まで布団を被ると窒息が怖いので、赤ちゃんは顔の高さにずらして寝てます。そうすると赤…
- 服装
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4




赤ちゃんの寝る時の服装について教えて下さい。 現在室温18℃、寒いです。 あまり温めすぎたらダメ、掛け布団はダメ、と聞き、 短肌着+長袖カバーオール、長袖スリーパーを着せています。 ただ足だけは出て、冷蔵庫の生ビールなみにキンキンに冷たいです。 足元だけバスタオルと…
- 服装
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 布団
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後8ヶ月の息子、寝る時の服装についてですが 最近寒く手足がキンキンに冷えているので 靴下を履かせて寝させてあげたいのですが 靴下は履かせない方がいいですか?🥲
- 服装
- 生後8ヶ月
- 息子
- 靴下
- ふに
- 4










1歳の娘の寝る時の服装についてです🌙 現在寝室の温度は19度で、ここから朝方に向けて少し下がります。 半袖肌着にユニクロの長袖長ズボンパジャマ、4重ガーゼスリーパーを着せて寝てます。 これじゃ寒いでしょうか?💦 私自身は長袖長ズボンスウェットに布団かぶって寝てます😴
- 服装
- パジャマ
- スリーパー
- ユニクロ
- 布団
- はじめてのママり🔰
- 2







赤ちゃんに靴下っていつから履かせていますか? 最近買い物などに行くと、足寒そう、かわいそうにと言われます。 たまに、触られてこんなに冷たくなってる!と言われるのですが、触られるのも正直嫌ですが、靴下履かせた方がいいですか? ちなみに、基本的に車社会なので、移動…
- 服装
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 車
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「服装」に関連するキーワード