
1月中旬に2歳半の子供とディズニーに行く際の服装について悩んでいます。上は半袖肌着、裏起毛トレーナー、ユニクロのダウン、下はコーデュロイハーフパンツとレギンスを考えていますが、寒さ対策としてレッグウォーマーも検討中です。ヒートテックを着せることに不安があります。アドバイスをいただけますか。
1月ディズニーの時の服装
1月中旬に2歳半の子供とディズニーランドに行きます。
自分の服装は厚着をしていけばいいのですが、子供の服装で悩んでいます。
上
半袖肌着&裏起用トレーナー&ユニクロのダウン
下
コーデュロイハーフパンツ&レギンス(もしくは裏起毛スカート付きレギンスと悩んでます)、寒そうだったらレッグウォーマー
このくらいで大丈夫でしょうか?
ヒートテックは着せたことがなく、かぶれやすいとのコメントを見たことがあり、悩んでおります。
アドバイス宜しくお願いします。
- ママママ(妊娠35週目, 2歳9ヶ月)
コメント

ともみ
手袋と帽子
夜はあったほうがいいです!!
親のカバンの中に家族分のホッカイロもあるといいと思います。
私も手袋、夜はしました!
それでも寒かったです。

はじめてのママリ🔰
こないだ最高気温8℃ぐらい(1月の平均気温)に、ディズニーに行きました!
ママママさんの服装、とてもいいと思います。
まだ2歳なので、ヒートテックよりかは、普通の綿肌着の方が肌に優しいしいいかと思います。
室内が意外と暑く、子供も顔真っ赤にしていたので、その時はダウンを脱がせたりして調整していました。
楽しんできてくださいね🎵
-
ママママ
ありがとうございます!
寒いかな?と思ってましたが、大丈夫そうですかね?- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思います。
うちは裏起毛なしのトレーナーだったので長袖肌着にしましたが、裏起毛付きなら半袖肌着にすると思います。
保育園や、日常使いてはダウンのフードは外していますが、ディズニーの時は付けていました。寒かったら帽子代わり、雨も降ったのでかぶっていました。- 12月8日
-
ママママ
安心しました!
帽子購入しようと思ってましたが、確かにダウンのフードをかぶれば良さそうですね。
ありがとうございます😊- 12月8日

🫧
今年の一月インパしました。
たまたま暖冬で重装備で行く予定が軽装で済んだので参考にならないかもしれませんが…
上は長袖肌着(綿100%)、セーター、ダウン
下は娘がどうしてもスカートがいいというので、タイツ、その上にもこもこの腹巻きパンツ、スカート、レッグウォーマーを準備しました。
ですが結局寒くなかったので、肌着、セーター、ベスト
下はスカート、タイツでした。
ヒートテックはうちもそう聞いたので厚手の綿肌着を準備しました。
-
ママママ
ありがとうございます!
着て行った服装とは別のものも用意されていたのですね。
厚手の面肌着はどちらで購入されましたか?- 12月8日
-
🫧
バースデイにありましたよ^^
二枚入ってて1000円しなかったです!キルトっぽい生地で綿なのに暖かそうでした✨- 12月8日
-
ママママ
ありがとうございます!
バースデイ見に行ってみます!- 12月8日
ママママ
ありがとうございます!
手袋と帽子ですね。
用意するようにします!