
赤ちゃんの寝る時の服装について相談があります。掛け布団を使う時期や、今の時期の服装について教えてください。
赤ちゃんの寝る時の服装について
今、半袖ボディ肌着にユニクロのキルトパジャマ、肌側綿で外側フリース生地のスリーパーを着せて寝かせています。
関西在住なのですが、昨日から一気に気温が下がり、これだけでは寒くないかな…と思っているものの掛け布団をかけるのは寝相がわるいのでもし寝ている間に顔にかかって窒息でもしたら…と思うとこわいです。。
①皆さんいつ頃から掛け布団を使うようになりましたか?
②今の時期どんな服装で寝かせていますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

あやか
①掛け布団はこれまで一回も使ったことありません!!
②今は半袖のメッシュ肌着+ユニクロのパジャマ(普通の長袖長ズボン)+6重のガーゼスリーパーで寝かせてます!
あとは寝室の暖房をつけて室温が20度くらいになるようにしてます☺️
手足が冷たくてもお腹や太ももが温かければ問題ないです🙆♀️

ももノコ
①1歳1ヶ月ですが掛け布団は嫌がります。
スリーパーで調整してます。
②肌着、キルトのパジャマ、スリーパー、寒そうならモコモコの敷きパットを敷いています。
ただ私は沖縄在住なので関西は調べて見たけど7℃…凄く寒いですね💦
-
はじめてのママリ🔰
掛け布団嫌がるんですね!
モコモコの敷きパッドいいですね✨まだベビーベッドを使っていて普通のシーツなので、他の敷きパッドも見てみます!
寒すぎて昨日から寝室も暖房つけました❄️- 12月9日

はじめてのママリ🔰
①掛け布団は動き回って意味ないので使ってません。
②半袖肌着+キルトパジャマ+薄いフリーススリーパーです。エアコンつけずに室温16度くらいですが、これ以上気温下がるようならエアコンつけて調整しようと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
エアコン必要ですよね。。
乾燥するのが嫌で寝室では使ってなかったのですが、昨日から寒すぎてもし布団が落ちても大丈夫な距離に電気ストーブを置いて使い始めました☺️- 12月9日

はじめてのママリ🔰
関西在住です。
寒くなりましたよね…
①基本布団はかけないですが、夜泣きした時にブランケットをお腹から下にかけてあげるとスっと寝るので時々かけてます。
②半袖肌着+キルトパジャマに6重ガーゼスリーパーです。
エアコンは21℃にしてつけっぱなしです。
-
はじめてのママリ🔰
ほんと一気に冷え込みましたよね❄️
①そうなんですね!ブランケットがあると安心するんですかね?☺️
②うちも昨日から20℃設定で暖房つけはじめました🙆♀️- 12月9日
はじめてのママリ🔰
やっぱり暖房必要ですよね!乾燥するのが嫌で、寝室は暖房付けずに寝ていたのですが、昨日から寝室でも暖房をつけ始めました☺️❄️