女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
おはようございます! 昨日娘が39.1の熱で保育園早退しました。 そのあと小児科に行きましたが耳垂れがあったので 中耳炎だね〜明日耳鼻科行ってねと言われました。 (何度も中耳炎になってて、なりやすいんだと思います) 熱は完全に下がりました。 今日朝一で耳鼻科に行く予定…
もうすぐ二歳半の娘が 昨日明け方に38:4で座薬し解熱したため保育園へ。日中熱なく過ごせました。 寝る前36.7も明け方39.8で座薬し、いま37.5。 今日小児科は受診できますが、耳鼻科はお休みです。夜中耳痛い!と言った娘。 中耳炎もしているため耳鼻科受診したいと考えています…
消毒していない哺乳瓶でミルクをあげてしまいました。 哺乳瓶を消毒しようと、ミルトン容器に水を溜めました。 そのあと哺乳瓶を洗っていたら上の子が呼んだので一緒に遊び、途中で哺乳瓶を入れてないことに気が付き、ミルトン錠剤をまだ入れていない水の中に哺乳瓶を漬け込み、…
呼吸障害のために、産まれた日からNICUに入院しており、今はGCUに入院しています。 保育器からも出て、点滴も外れ栄養は全てミルク&母乳を瓶哺乳で与えています。 お鼻に酸素のチューブを付けています。 おとといから、カフェインの粉薬が投与されることになりました。 これは、…
昨日の夕方に保育園で38度の熱が出たので小児科に行き風邪だろうとの診断。薬をもらい飲みました。中耳炎の治療中で耳鼻科から出ている薬も飲んでいます。 今寝ているところを計ったら熱はなく 咳も鼻水もくしゃみもしていません。この場合 みなさんは今日 保育園に連れて行きま…
はじめまして、1才4ヶ月の男の子のママです。子供にしまじろうのこどもチャレンジをはじめようか考えています。保育園とかはいかないため、絵本やおもちゃを使って自然にいろいろ社会性を身に付けられると説明がありました。なので、手探り状態の子育てのひとつのモノサシになれ…
パートで働き始めようか悩んでいます。 実家は近いのですが、とにかく両親が子どもを甘やかすので週に何度も預けるのはちょっと悩みどころです。 まず、保育園に空きがあるのかすら調べていないのですが、仕事探しと保育園探しを同時にする場合、仕事がまだ決まっていない状態で…
明日⁉️今日は保育園の遠足😨 寝なくちゃ😫
最近すぐ疲れちゃって22〜23時で限界😂 この時間までソファで寝ちゃう💤 この時間から溜まった家事を片付けて朝4〜5時に再就寝。 だから疲れ取れないのもあるんだろうな... シンクには溜まった食器に、保育園の支度もしてないし、今日の夕飯カレーなのに下準備も何もしてない。 全…
今日は保育園見学なのですが、持ちものや質問があまり思い付きません…。どうしたらよいのか、教えてください・゜・(つД`)・゜・ 服装は、ジーパンはだめなのでしょうか…? 産後すぐ里帰りしていますが、産前来ていた服がある家とは違うのでズボンがありません…
里帰り中。37w2d。 4歳の姪の風邪をモロに直撃したのは、妊婦である私です(´Д`) 内科に行って妊婦でも飲める薬は昨日、処方されました。 熱はないんですが、鼻水&寝てると鼻づまり。あとは咳。咳も横になると踏ん張ることができないので、お腹と腰に負担が。 あともう横向きでし…
保育園入園の手続きをしなくてはいけないのに 気持ちがのりません… もっと一緒にいたいなという気持ちが大きいのと仕事復帰する不安と 複雑です… 過保護すぎるのでしょうか… 保育園も何ヵ所も書かなくては落ちてしまう激戦区なのに 行かせたい保育所は限られていて 2ヵ所しかあり…
ただの愚痴です⚠︎ 何にお金使ってるのかわからないけど ガス止められるってどういうこと? 手紙にはお手紙にもお電話にも対応していただけず、、 みたいに書いてあったけど また電話シカトしたのね。 出産後すぐに家賃3ヶ月未納だったり なぜそんなにお金が無いのか気になる…
こんばんは!わかりにくいかもしれませんが、わかる方教えてください! 現在義母と完全同居です。 入籍時に市役所で、世帯主を誰にするか聞かれて、どのような違いがあるか聞くと何も変わらない、好きな方にしていいと言われた為、義母が世帯主のままで手続きをしました。 家族…
来年からパートで働くのですが、103万円希望です。 できれば103万円ギリギリまで働きたいです! 仕事を探す際にだいたいの月収、年収を計算しているのですが、順調に毎日働いたら103万円以下になりそうな場所にするか、子供が熱など出してお休みするなどの事も考えて計算上では10…
質問です(´._.`) 職場で同期の子の話しなんですが、第2子を妊娠して今3ヶ月ぐらいなのですが悪阻がかなり酷く、今仕事に出てこれる状態ではありません…。 ですが上の子を保育園に預けていて保育園継続するにあたって就労証明書を会社に書いて貰わないといけないらしく 会社にお…
手足口病について 昨日保育園からお迎えコールがあり、37.2度で手足に水疱があるから通院してくださいと言われ、病院に行きました。 医師からは食事はきちんととれて元気なら保育園に行ってもよいと言われました。 娘はとても元気で熱も全くなく、保育園で計った37.2が最高でずっ…
こんばんは。 本日、第二子の女の子を出産しました😊 上の子を先週の日曜日から義理母宅に預けています。 昼間は保育園で、夜はパパもいるからかママとも言わずにいい子にしているそうです。 今日、私と赤ちゃんに会いに上の子が義理父母と来てくれたのですが、まったく私の所に…
保育園選びについてです。園庭って必要ですか? 4月から家の近くに新しい保育園ができるのですが、ビルの1階で園庭がないそうです。小規模保育ではないです。 系列の園に見学に行ったところ、外遊びを重視しているとのことだったので、公園や山には遠征すると思いますが、園庭…
保育所の入所の準備物って、どれぐらいの金額かかりましたか? 職場の託児所に入れようか悩んでます。
市販のおやつをほとんど与えない方に質問です。 どういったおやつ与えていますか? うちは外出時のみ市販のボーロとかビスケットあげるので 保育所に通っているから市販のものはほとんどあげません。 わたし自身フルタイムでの仕事のストレスを 料理にぶつけちゃうのが発散なの…
10ヶ月の子供を保育園に預けるときは肌着の股下にボタンが付いているのはダメなのでしょうか?! もちろん保育園にもよるとおもいますが、1歳以下のお子さんが保育園に行ってる方は皆さまどうでしょうか?!
先週の金曜日から鼻水鼻詰まりが気になり、風邪の引き始めかな?と思っていたら昨日38.2℃の熱で保育園を早退しました!鼻が辛そうだったので、耳鼻科で鼻を吸ってもらい帰宅すると36.7℃、今朝も36.7℃で大事をとりお休みしたところ午後からなんとなく体温が上がって行き、夕方には…
8ヶ月の子を育ててます 保育園に通っているのでインフルの予防接種をするか悩んでいます(´・_・`) 打った方がいいとは思っているのですが、まだ離乳食で卵を1度しか食べていません このような場合みなさんなら予防接種を受けますか? (もちろん私や旦那は受けて少しでも感染し…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…