
娘が熱と耳痛を訴えています。小児科受診するか、耳鼻科を探すか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
もうすぐ二歳半の娘が
昨日明け方に38:4で座薬し解熱したため保育園へ。日中熱なく過ごせました。
寝る前36.7も明け方39.8で座薬し、いま37.5。
今日小児科は受診できますが、耳鼻科はお休みです。夜中耳痛い!と言った娘。
中耳炎もしているため耳鼻科受診したいと考えています。
鼻水と声がれが主な症状です。
本日小児科受診するか、どこか耳鼻科を探すか…明日いつもの耳鼻科にいくか。
みなさんならどうされますか?!
- 紅♡紅mama(7歳, 10歳)

しょう&ゆうちゃん@ママ
小児科でも耳見てくれませんか?

ゆん★
私なら、小児科でも耳を診てもらえるので、先生に耳鼻科も受診した方がいいのか相談します。
なので、今日は小児科を受診して、必要なら明日、耳鼻科に行きます。

kurimon
小児科に行って、症状次第で耳鼻科にも行きます。やっぱり耳鼻科の処置は小児科ではできないですよね、耳垂れとかあったら耳鼻科には行きます。

ゆのた
小児科で症状を伝えれば見てくれますよ。熱もかなり高いようですし、中耳炎も重症化すると鼓膜切開など必要になる事もあるので、早めに受診した方がいいと思います。
コメント