
同期が悪阻で仕事を休んでいる間、保育園の継続に必要な就労証明書を会社に書いてもらえず困っています。復帰予定があるのに普通の対応なのでしょうか?皆様の回答をお願いします。
質問です(´._.`)
職場で同期の子の話しなんですが、第2子を妊娠して今3ヶ月ぐらいなのですが悪阻がかなり酷く、今仕事に出てこれる状態ではありません…。
ですが上の子を保育園に預けていて保育園継続するにあたって就労証明書を会社に書いて貰わないといけないらしく
会社にお願いすると、今出勤してないから書けないと言われたようです。
悪阻が落ち着いたら復帰予定で、会社を辞めた訳でもないのにそれって普通の事なのでしょうか(´._.`)?
無知ですみませんが
皆様の回答をお聞かせくださいm(__)m
- nonmam(8歳, 13歳)

ひまわり
妊婦さんの症状は人それぞれであり自己申告次第で症状が決まってくるものだと思います!
在職証明書が必要と、いうことでしょうか❓会社が行ってくれないことを保健センターに相談されてもよいかと思います。
産婦人科の方で診断書をだしてもらいそれを会社に届けて在職証明書を作成してもらってもよいかと思います!

ゆい
わたしもいままったく同じ立場です。なのでどうしよう…と悩んでいます😓気合いで昨日仕事でたんですが、しんどすぎて早退しました。
コメント