





イヤイヤ期?多動? 2歳4ヶ月の自宅保育の男の子です。 外出時、素直に手を繋いで買い物などができる時と、手を少ししか繋がず振り払い、自分の思い通りにならないと奇声を出して床に寝そべったりと日によって全然違います😭 今日はダメな日でスーパーで走り回ろうとしてわたし…
- 保育
- 読み聞かせ
- 2歳
- 男の子
- 赤ちゃん返り
- はじめてのママリ🔰
- 2



1月から転職して新しい職場なのですが、祝日勤務があるので休日保育の申請を出します。 新しい職場で就労証明書書いてもらえるのっていつぐらいになるんでしょうか? それがないと申請できなくて…😰
- 保育
- 職場
- 申請
- 転職
- 就労証明書
- はじめてのママリ🔰
- 2


福島市在住、自宅保育中ママです! 息子の体力がついてきて、家で遊ぶのも限界が…🫠 1歳歩きたての子どもが遊びやすいオススメの遊び場あれば教えてください🌼
- 保育
- オススメ
- 遊び
- 1歳
- 息子
- pi☾⋆
- 3








チーム保育制を取り入れている幼稚園に入園予定です。 1人担任ではないと言うことは確かですがよくわからず。 どのような子が向いていますか?詳しい方に教えて欲しいです☺️
- 保育
- 幼稚園
- 担任
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 1

今年22歳、シングルマザー、実家暮らし、4月から職業訓練で保育学校に通ってます。 今年の年明けにすぐ離婚してもうすぐ9ヶ月、早すぎる。離婚したての時は貯金30もなかったけど、やっと85万🥹🥹 年内には100万達成確定㊗️ ママリさん達みたいに貯金額多くないけど、息子が小学校…
- 保育
- 貯金
- シングルマザー
- 2歳
- 小学校
- さきママ 22歳👦🏻⭐️
- 2





言葉の発達が心配です? 1歳11ヶ月で発語80個ぐらい、2語文話す、3語文まれにって遅いほうですか? 第一子で男の子で自宅保育しています。
- 保育
- 男の子
- 言葉の発達
- 1歳11ヶ月
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 3



