女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日予定日の人いますか😂? 子ども達の慣らし保育の送迎や 体調不良で2人抱えて病院連れてったり 風邪で寝込んだ旦那を看病したり 夜中眠れずにいました😞⚡️ 今日にでも産まれるよと言われ 1週間経ってしまいました(TT) あれ、なんかお腹痛いかも?で 間隔はかろうとすると ピタ…
ちょうど時計見たら4時44分😅娘体調不良で延期になってたけどついに仕事復帰!自分の環境、仕事場の環境、色々変わりすぎてて不安しかないけど、自分のペースでできたらいいな😊力まず、ゆるく😊
産後から本当に体調不良が続いていて食道が焼けるようにヒリヒリします💦💦 胃痛もあり胃の裏?も痛くそんな方おられますか??😖😖
批判ではありません。 皆さん、旦那が家事手伝ってくれない、 子どが泣いても放置、 と言った愚痴を載せてる方が多いように感じます。 我が家ではそれが当たり前だったので、 少しびっくりです。 私は専業主婦で子育て中で、 夜中に子供が泣いたら旦那が起きない用に 別室に連…
パートの方に質問です。 子供さんが体調不良の時、無理して保育園に短時間でも出して仕事しますか? または職場に連れてって仕事しますか? 産休あけ8ヶ月の息子保育園いれて職場復帰しました。 子供が体調悪い際は休んでいいと産休前は言われその後戻りました。 案の定息子は熱…
妊娠して仕事辞めたけど 悪阻とか体調不良が特になくて バイト探して働いたママさんとか いらっしゃいますか(´・ ・`)
時短で働いてます。上司のことなんですが、今年マンション購入して引っ越すので保育園転園のための申請などで今後休む日が増えると思いますのでよろしくお願いしますと伝えました。 上司からは、おめでとう、何かあったら相談してくださいと言われました。 でもその後の私への態…
長文、乱文失礼します。 現在妊娠8ヶ月で3歳の男の子を育てています。 仕事は3月までフルタイムで派遣社員として働いてました。3月で辞めるはずが、職場から週の回数を減らして時間も短くてもいいので残って欲しいと言われて週3回の4時間勤務で5月までを条件に延長となりました…
傘持って行きなよ〜って言ったのに持って行かず、雨の中遊びに行って帰りは濡れたらキレるって何か病気かな? 傘持ってたら歩いて帰れって言う事か!ってその通りですけど?俺は濡れていいって事か!って傘持って行けばよかった事だし買えるでしょ?寝てる子どもを起こして雨に濡…
明日、子どもの体調不良で欠勤しようか、 休みの旦那に任せようか迷っています。 8ヶ月の子で熱が39度近く、 下痢をしていて食欲あまりないです。 今日は病院でお薬もらってきました! 私の職場は働くママに優しくて、 休みづらい状況ではないのですが、 やはり休みたくないとい…
年子育児の方に質問です。 4月から保育園に通い始めたのですが 1週間まともに行ける状態ではなく。 3日つづけてが限界です。 男の子なのもあるでしょうし、 上が2歳でイヤイヤ期に入りかかった時に 保育園への入園、環境の変化、体調不良が 重なりに重なり。高熱3日つづいて解…
悪阻と体調悪いの、どう違うか分からなくて不安です😭💦産婦人科行っても「あぁ、悪阻だよ。」で特に何も診てくれず。①喉の違和感?何か詰まってる感じ。②飲んだお茶が胸の真ん中に残ってる感じ。 この2つって逆流性食道炎も同じような症状っぽいし、薬とか貰えるなら…と思ったけ…
排卵日あたり調子悪くなる方いますか? 周期はズレないので今排卵日だと思います。 前回もツワリみたいな症状だったので 避妊してても100%ではないので妊娠かと疑うほど吐き気や腰痛火照りがありました。 (結局ただの体調不良でした) 今月は風邪から始まり腰痛や貧血、、 同じ…
今日で6w0dになりました😊! 心配事がありまして…。 実は、今日つわりの症状が少し軽くなりました😢 4wくらいから気持ち悪いのは始まり、昨日まで絶賛体調不良でした。 仕事途中に退室するくらいでした😿、 腹痛は便秘気味なので、 腸が痛いなぁーというのは少しあります😭 関係ない…
兄弟で同じ保育園に通わせている方に質問です! 我が家は同じ保育園ではありませんが 同じ系列の保育園なのでもし、体調不良で 休んだ場合、お互いの保育園に分かります。 そこでなのですが例えば弟が体調不良で休む場合 兄は元気でも保育園を休ませていますか!? 1人が保育…
昨年結婚式をしたのですが、その際友人に当日の朝ドタキャンされました。(しかも結構式の始まる2時間前とかに)理由が体調不良だからとのことだったのですが、キャンセルの連絡はLINEのみで、電話等ありませんでした。 その後、なにか欲しいという訳では無いのですがお祝いやお詫…
保育士の方に保育園の勤務体制について質問です。 4月から0歳の子どもを保育園に通わせています。 保育園は、0歳〜就学前までで割と規模の大きい保育園です。 0歳の担任の先生は4名いらっしゃるのですが、 朝の時点で(慣らし保育中なので9時過ぎ)担任の先生が4人いる時と、3…
離乳食のアレルギーについて質問です! 昨日初めてお豆腐を1さじあげたのですが、その時は何も症状はでませんでした。 今朝2さじあげたところ、顎下に元々あったプツプツに赤みがでてきて1時間経たないほどで赤みはひきました。 これはアレルギー症状でしょうか?💦 もう1日あ…
育休から復帰し一ヶ月半ほど。 二人育児に休みの少ない職場で自分がきつかったので4月からパートに変えて働いていますが… 子供の熱やら体調不良で休んだのが多かったのもありますが、給料6万… 旦那さんの給料は引き落としでほぼ全部なくなります。 わたしがやりくり下手で家計…
●潔癖な主人の言動について● 第一子を妊娠中で今日から23週です。 現在フルタイムで働いております。 長文ですみませんが、昨晩の主人の言動について相談させてください。 週末から体調不良(風邪の諸症状、頭痛、耳鳴りなど)が続いていました。 昨日は残業のため21時半頃に自…
39週です。先程、明け方二回嘔吐しました(/ _ ; )一回は昨晩食べた物が出た感じで…二回目は水分かなと💦 初期に吐きづわりが酷かったものの、安定期に入りなくなり一安心していました‼︎ 臨月に入り、胃の圧迫感があり吐き気は何度かあったものの実際に吐いたのは初めてです。 出…
産後1ヶ検診の内診について 昨日病院へ行ってきたのですが、内診がありませんでした。 産後の経過は順調で退院時の内診では問題はなし。その後も体調不良などはあらやませんでした。 検診時には助産師さんに問診をされ出血・腹痛・傷口の痛みの有無などの確認をして、先生の診察…
だいたい6wなのですが、車酔いする寸前?の気持ち悪さがずっと続いています。これも悪阻でしょうか? 吐くほどではないのですが、立ってるのも横になってるのも違和感で落ち着きません。食欲も無く、水分だけとってる状態です。悪阻としては軽すぎる気が…💧でも通常と比べたら明ら…
産後のせい? それともただたんに 体調不良? 出産してもうすぐ 2ヶ月になります。 からだが痛いんです。 熱が出る前の ふしぶしが痛い感覚が あちらこちらと 腰痛。 しかも目やには ばりばりだし 喉いたいし。 なにかと身体の あちらこちらに ガタが(T_T) そんな経験した方…
以前も質問させていただきました。 沖縄旅行についてです。 連休明けすぐに沖縄で結婚式を行います。 今回の麻疹を受け延期も考えましたが、夫と相談した後、予定通り行うことにしました。 理由は、 ・延期したところで今回のようにいつ何があるか分からない。 ・2年前に挙げる…
転職を考えてます。 今の職場は子供が8ヶ月の時から働き始め、1年ほど前にアルバイトから契約社員になりました。 月~金曜日の9~17時で働いておりますが、早出・残業が多く、忙しいときは休憩さえも取れず、それを黙認されてます……( ´-ω-) 元々条件にはなかった土曜出勤も月1~…
皆さんの旦那さんは、 たまに実家に遊びに帰ることに口を出してきますか? 現在、旦那とは別居中です。 普段仕事をしながら子供と一緒にいるのは、私です。 度々、子の体調不良などで有給を使ってしまった為に生活を考えて、今回GWも仕事をする事になりました。 保育園も休み…
生理予定日前より体調不良で妊娠してたって方いらっしゃいますか? 今日で高温期11日目です。 昨日から頭痛があり、今日は午後から激しいめまいに襲われ、ずっとふらふらぐらぐらしてて気持ち悪く、めまいのせいか吐いてしまいました。 妊娠希望なので、妊娠の症状だと嬉しいので…
カテ違いだったら、すいません。 未婚で出産予定です。 安定期に入ったら、胎児認知の予定なのですが 養育費って産まれてからですか? 妊娠発覚時から体調不良が酷く、働けて居ないので貯金で生活しています。 産まれるまでも、検診費やら揃えるものやらでかかったお金はどうさ…
1日だけ38.8度の熱が出て その日の夜には下がりました。本人の機嫌も良く、 いつもとあまり変わらない日でした。 しかし次の日から機嫌が悪くなり、一日中グズグズで 食欲もあまりないのか、好きな物を少し食べては他の物を欲しがったりで、ガッツリ食べなくなりました。 そのグ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…