女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後1ヶ月日中全然寝てくれません。 夜は23時頃に就寝し、3時間ごとに授乳で起きますが、日中は抱っこしてないと泣き、寝たと思ってベットに置くと5分も経たないうちに泣いて起きてきます。 そのため授乳の時間もバラバラになってしまってます。 授乳の時間は固定の方がいいと見…
生後41日、男の子、4300g(出生時3100g) 7:3-6:4の割合で母乳よりの混合です。 合わせて一日の摂取量が800gくらいなのですが妥当でしょうか? 💩が1-2日に1回ペースなので飲み量が少ないのかな?と思いました。お腹はそんなに大きく張ったりはしていないです。
育休中パパ少しイラッとした。 混合育児で、夜中どうしても母乳がツラくて、眠いから ミルクだけしにしてほしい‼️ って言ったら。 赤ちゃんが可哀想だよ!お腹空いちゃうよ‼️ 中途半端の育児しちゃダメだよ‼️ と言われた😭😭😤だったら、母乳出して、 パパが育てなよ⁉️💢って言う…
【離乳食が苦手な子について】 似たようなお子さんをお持ちの方、 以下のことについて、いつ頃どうやって改善しましたか? <状況> ・5ヶ月半ごろに離乳食を開始、現在6週目 ・10倍粥は食べる ・新しい食材も一口は口にする →その後口から出す or 数口後から完全拒否 →お粥…
完母・混合で育てている/育てていたママさん🤱 授乳中の食事や飲み物ってどこまで気にしてましたか? アルコールやカフェインなど避ける・控えた方がいいもの以外で、あまり食べないようにしていたものなどありますか? 例えば ・お菓子類 ・アイスや冷たい飲み物など ・ジャン…
1週間直母を止めても再開したらまた母乳量は増えますか? 3ヶ月の子が入院し、約1週間直母で吸ってもらえません。 元々母乳量が少なく、ミルク寄りの混合でした。 入院してからも手絞りで搾乳をしてますが、日に日に量が減っているような気がします。 胸の張りもなくなってしま…
大阪中津のひとみ助産院行かれたことのある方いらっしゃいますか? 生後2ヶ月で混合ですがだいぶミルク寄りで、母乳の出が悪くなってきてしまっています。 母乳を諦めきれないので相談に行こうと思ったのですが、助産院によっては母乳推奨がかなりきつかったり、というのも聞き…
生後23日の女の子のママです。 母乳の出が悪く、ほぼミルクよりの混合です。 毎回母乳→ミルク80mlの授乳をしてるのですが 例えば、朝7時に母乳→7時20分にミルク🍼だと 次の授乳は10時に母乳→10時20分にミルク🍼 という感じでいいんですかね?? それともミルクをあげた時間から3時…
もうじき3ヶ月になる子を育てています。 ミルクの間隔はそろそろ3時間以上になってくるのでしょうか…? 混合で育てているので泣けば母乳をあげ、ミルクは一日で4〜5回120〜160ずつほど(4〜5時間間隔 合計で500になるくらい)をあげていました。 数日前からあからさまに飲みたく…
今日、12時に家を出て、2週間健診に連れて行かないといけません。病院までは車で1時間ほどかかります。 お出かけの前は授乳をしておくことはわかっているのですが、何分前に済ませておくのがいいですか? 混合でやっています🍼 ちなみに時間調整やや失敗して今、母乳+ミルクを飲…
みなさん褒めてください😭✨笑 2人目は混合→完ミにすると決めていました。 (上の子はミルクアレルギーで完母、 精神的に追い詰められため💦) いざ産まれると完母もいいなあと思い始めて、、、 でも小さく産まれて哺乳力がなかったので 搾乳して哺乳瓶であげていました🍼 哺乳瓶に…
旦那さんが育休とってる方に質問です うちのパパはまだ私が床上げしてないのもあって家事全般と沐浴、授乳後の寝かしつけ、混合なのでたまに夜間(私が起きれない時)みてくれています。 ほぼ任せっきりで申しわけないな…と思いながらも体力が落ちてるせいか私も動けず。 もう2…
脂性肌よりの混合肌なんですが おすすめの化粧水とか乳液とかありますか?😮 同じような方何を使ってますか?
赤ちゃんが夜よく寝すぎます。 現在1ヶ月半の赤ちゃんがいます。完ミよりの混合です。 新生児の頃からよく寝て、昼間は3〜4時間に1回はお腹が空いて泣きますが、夜は5〜長くて7時間近く泣かないので一緒に寝てしまいます。(生後3日目の同室時点ですでに夜1回分授乳を飛ばして2人…
生後18日の新生児、ミルク量について🍼 当初ミルク寄りの混合であげていましたが 昼間はほとんど寝ず、夜間のぐずぐずもあり 母乳もほとんど出ていなかったことがわかったため 完ミに移行しようと思っています。 そのため5日前からミルク量を増やして 80mlを3時間間隔であげ…
夜間の授乳感覚について まもなく2カ月の子がいます。 混合育児で、夜間は3時間半くらいと少し授乳間隔が伸びていましたが、最近4〜5時間空くことが多く、私が先に起きてしまい、大丈夫かな?と心配になってしまい、隣で少し起こさず様子を見ることぎあります。 この月齢で、こ…
生後1週間混合でやってますが、 母乳のあとに寝てしまいミルク飲ませられず、の時は また3時間後でいいのでしょうか? それとも前回ミルク飲んだ時間より3時間後にあげるべきでしょうか?
経産婦です。三人目産みました。生後27日です 授乳についてですが、3人目で完母や完母に近い混合になった方おられますか? 1人目2人目授乳がうまくいかず、途中から完ミでした。 今回は赤ちゃんも吸ってくれて母乳もたくさんでているわけではないですが出てはいるから、母乳をだ…
混合予定です。 乳首のサイズは最初からSだと大きいでしょうか?
【混合、生後1ヶ月、18時〜22時頃の授乳&寝かしつけ対応】について、教えてください! 18時〜22時あたりの対応に苦戦しています。 ▼現在のスケジュール ・18時〜19時 授乳(母乳) ※そこからグズグズでなかなか寝ません。 ・20時〜21時 授乳(ミルク 80ml) ※一旦落ち着く…
母乳育児もしくは混合の方に質問です🙇♀️ 生後1ヶ月弱の娘を育ててます👶 完母です🌈 母乳を片方あげて、そのまま赤ちゃんが満腹なのか疲れてしまってか眠ってしまうことがあると思いますがその時は無理に起こさずに次の授乳まで寝かせちゃいますか?それとも起こしてもう片方の…
現在生後27日の新生児です。 日中夜間母乳。寝る前ミルクの混合です。 アドバイスお願いします🙏 出生体重2928㌘ 退院時3020㌘ 2週間検診 3318㌘ 助産師訪問 19日目 3580㌘ 生後26日目 自分でスケール測定 4150㌘ 出生〜2日目の夜までミルク 3日目〜母乳に切りかえ、哺乳測定も…
【子どもの睡眠時間をどうずらせばいいでしょうか】 私は生後3ヶ月のこどもを育てています。今は日中3時間起きのミルクと、間に泣いたら授乳してという混合で育児をしています。 生活リズムがやっと着いてきましたが、夜は9時ごろから授乳して、ミルクあげてだいたい9時半から10…
母乳と粉ミルクの混合育児してます。 昨日から右の乳首が痛くて切れたのかなと思い鏡を見たり触ったりしていたんですが切れてなくて乳輪の下にしこりみたいなのができてました。これはどうしたらいいんですかね? 痛かったので今日は右のおっぱいは一度しか吸わせてないです。
上の子の都合で(やっとやっとの思いで断乳 笑) 次は完母育児ができなさそうで… 搾乳して混合の予定ですが 哺乳瓶のおすすめがあったら 教えて欲しいです(🍼•᎑•🍼) あと新生児期の夜のミルクはみなさん まとめて消毒派ですか? 滅菌のやり方とキッチンなどが遠い場合 どうしてるか…
ほぼミルク寄り混合です。 母乳は張った時に搾取で50〜70ml出るのですが 普段はふにゃふにゃなので どのくらい出てるかはわかりません。 ですがごくごくと飲むので 最初おっぱいあげてからミルクにすると 160ml規定量なのに100しかのまず いや、おっぱい60mlも出てないぞ、、、 …
完ミ、ほぼミルク寄り混合の方 教えてください。 生後2ヶ月前まではミルクを飲み干してました。 が、2ヶ月になってからは 100ml飲んで終わりが多いです。 生後3ヶ月になりましたが 190ml飲んだのが一度あり あとは160ml作っても100mlのんで終わり。 って事が多く ほぼ毎回…
毎回母乳にミルクを足す混合育児をしています。 今日の昼過ぎ頃に不注意から酒粕汁を一口飲んでしまい、そのため、夕方の授乳は母乳をとばしてミルクのみにしました。 次の授乳をどうするか決めかねています。 酒粕汁を飲んでから6時間以上は空いていること、 母乳も最初の方…
ミルクの足す量について 現在混合でもうすぐ2ヶ月の子を育ててます。 ベビースケールで日中の母乳量を測っていると 大体40〜90ml飲んでいるようで、だいたい50〜55mlのことが多いです。 現在は1ヶ月半頃の母乳外来でミルクを60ml足しているのですが、 80mlに増やした方がいいでし…
混合でおっぱい上げてるけど、ミルク100のませてます。80じゃ3時間持たずに大泣きで。 おっぱいあげてる意味無いですよね。
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…