

はじめてのママリ
完母ですが、基本は泣いたらあげるのですが前回から最高でも4時間までにしてます。

はじめてのママリ🔰
月齢が3ヶ月のころだと、だいたい3時間あくように…としてましたが、うちの子は結構飲みたがる子で2時間とかでも普通にあげてました。
その頃は母乳頑張っててミルクは寝る前にしてましたが、混合でミルクあげたときは3時間あくようにしてました。
全然多くないと思いますよ😊
3ヶ月ごろのピヨログですが、母乳めちゃくちゃあげてます(笑)
はじめてのママリ
完母ですが、基本は泣いたらあげるのですが前回から最高でも4時間までにしてます。
はじめてのママリ🔰
月齢が3ヶ月のころだと、だいたい3時間あくように…としてましたが、うちの子は結構飲みたがる子で2時間とかでも普通にあげてました。
その頃は母乳頑張っててミルクは寝る前にしてましたが、混合でミルクあげたときは3時間あくようにしてました。
全然多くないと思いますよ😊
3ヶ月ごろのピヨログですが、母乳めちゃくちゃあげてます(笑)
「混合」に関する質問
6割ミルクの混合の新生児がいます。 完母にしたくてミルクを減らして日中は頻回授乳をしています。 母乳だけになるとうんちが出てない気がします。 夕方とかにミルクをあげればすぐ出ます。 母乳が足りてないのでしょう…
生後1ヶ月です。 あわよくば完母にしたい混合育児中です。 午前中はほぼ母乳のみ、午後からと夜間は母乳➕ミルクにしています。 最近、母乳を飲みながら手で押し返したり、手や足をバタバタさせて唸ったりして、上手く飲め…
3ヶ月になったばかりの男の子がいます 現在ミルク寄りの混合です 出産前までに自分が授乳方針が固まっていなかったこともあり、母乳は5分ずつあとはミルクを増やして調整していくという産院推奨の方法にしていましたが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント