
ファミサポとショートステイどちらを先に利用しますか? シングルマザーとかで頼る人がおらず、仕事と育児の両立がきつくて子供とどうしても離れる時間が欲しい場合です。 ファミサポ:短時間でちょこちょこ短時間預けたり手伝ったりしてもらいリフレッシュ ショートステイ:数…
- シングルマザー
- 育児
- 料金
- ファミサポ
- はじめてのママリさん
- 4










上の子が土曜日療育に通う予定で 今度園見学に行きます。 私は今シングルマザーで、高速使って片道1時間の場所で仕事をしています。 発達外来に通ったり、下の子が卵アレルギーで通院したりしているため、 家や園から近い場所で仕事をしたいなと思い探しているところです。 上…
- シングルマザー
- 発達
- 上の子
- ハローワーク
- 療育
- 心配性のママ
- 1






自宅の横の人が シングルマザー で育ってる人が 旦那と昔から仲良しでLINEこの前交換したらしいですが 赤ちゃんグッズを売り初めてきたらしく 私を助ける気持ちで 買い取ってと言ってきたみたいです。そしたら 旦那が 私に 聞いてきたから 全部揃ってるから要らないと言ったら 「…
- シングルマザー
- 旦那
- ママ友
- 赤ちゃん
- 仲良し
- 第1子 男の子mama👩🍼
- 7





批判コメントは要らないです 今年30歳になる2児のシングルマザーです。 離婚して1年、そろそろ彼氏くらいはほしいなーと思ってきましたが、なかなかシングルマザーだと相手にしてくれないですかね?😭
- シングルマザー
- 0歳
- 離婚
- はじめてのママリ🔰
- 6




シングルマザー、この先が不安です。 時期はまだ分かりませんが離婚は決定しています 今私はパート勤務で月6~7万程度の収入です、今の職場ではこれ以上シフトに入るのは厳しいらしく新しい職場を探すつもりです。 貯金はありません、実家も頼れません(母にうちは無理だからねと…
- シングルマザー
- 旦那
- 貯金
- 養育費
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 5



貧困家庭で夏休みは給食がないから夜ご飯の一食しか食べられないという動画をたまたま見ました。 疑問なんですが、シングルマザーとはいえどうしてそこまで貧困になってしまうんでしょうか。 私も少し前までシングルマザーでしたが、普通に昼間ちゃんと働けば住むところや着るも…
- シングルマザー
- 夏休み
- 生活
- 給食
- お金
- はじめてのママリ🔰
- 8