「戌の日」に関する質問 (203ページ目)

来月戌の日に赤坂の日枝神社に安産祈願に行く予定です。 腹帯は持ち込み予定なのですが、岩田帯以外でも祈願してもらえるのかご存知の方いませんか。 どうせ買うなら使いやすいものにしたいと思ってコルセットタイプを買おうか悩んでいます。
- 戌の日
- 安産祈願
- 腹帯
- 神社
- 日枝神社
- イクミ1202
- 2




17週最終日。今日は散歩も4キロ超えて歩けたしまだまだ歩ける!って思えました♡ 16週は食べづわりフェードアウトしてましたが胃もたれがピークで食欲がわかなくてつらかったけど17週で初めてうっ!となる回数がどんどん減ってきてるなと気付いた♡胃の不快感でうっ!となる回数が3…
- 戌の日
- 旦那
- 基礎体温
- 妊娠15週目
- 妊娠16週目
- なおたん*✧︎
- 1




もうすぐ18週です…いつになったらつわりが終わるのかと… やっとやっと17週で毎日泣かない週になりました。 16週に軽くぶり返し、ごはんが食べられなくなった時はほんと泣きましたがやっとここ数日、突発的に一瞬吐き気が何回かくる以外は治まってきた気がします。突発的な吐き気…
- 戌の日
- つわり
- 妊娠6週目
- 妊娠16週目
- 妊娠17週目
- なおたん*✧︎
- 2


切迫流産や切迫早産だと、妊娠報告は躊躇しますよね… 会おう〜って誘ってくれる友だちには妊娠報告していいかなって迷っています。 今は自宅安静で会えないけど、生まれたら会おうって^ ^ 言わないほうがいいでしょうか? みなさんどうされましたか?? 妊娠したときは、安…
- 戌の日
- 安定期
- 切迫早産
- 妊娠した
- お参り
- ママになりたい♡
- 2







明日で妊娠14wの初マタです。 妊娠5ヶ月になると戌の日に腹帯を巻いて安産祈願に行くと聞いたのですが、皆さんは安産祈願に行かれましたか。どのような腹帯をされたのかも教えていただけるとありがたいです。 私は平日は仕事のため、戌の日に安産祈願に行けそうになく悩んでいま…
- 戌の日
- 初マタ
- 妊娠5ヶ月
- 妊娠14週目
- 安産祈願
- とんちゃん
- 7



『腹帯は絶対に必要?』 ただいま16wの初妊婦です。 今日は戌の日だったので、さらし状の腹帯を初めて巻きました。 (お腹は薄手のトップスを着ていると目立つかな?くらいにしか出ていません) 祖母や実母からは「戌の日過ぎたら必ず腹帯は巻かなきゃ駄目!」といつも言われます…
- 戌の日
- 妊娠16週目
- 腹帯
- 妊婦
- マタニティショーツ
- lunaluna
- 8


兵庫県の中山寺でお稚児さんをやられた方いらっしゃいますか?? 今日戌の日で参拝してきたんですが、お稚児さんを募集しているという幕がかかっていて主人とあれ何ー?と言ってたんですが『詳しくは事務所へお問い合わせ下さい』と書いてありその後義父もついてきてくれていたの…
- 戌の日
- 兵庫県
- 1歳5ヶ月
- 1歳4ヶ月
- 主人
- JASMINE
- 1


自分なりに体重管理頑張れてる! 今日は戌の日のお参り終わったらお母さんとランチ♡ 旦那は余興集まり。今日は日本一のバンジージャンプに挑戦だとさ( ˙-˙ )怖
- 戌の日
- 旦那
- 体重管理
- ランチ
- お参り
- Chiii*
- 0

現在、妊娠5ヶ月のマタニティです。 先日、腹帯も購入して戌の日に安産祈願にも行く予定してます。 出産までにはまだまだ日にちがありますが、みなさんは5ヶ月の時はもうすでにベビー用品は揃えていましたか?? 何から揃えていけばいいのか初めての出産でわからないことだら…
- 戌の日
- ベビー用品
- 妊娠5ヶ月
- マタニティ
- 安産祈願
- フクちゃんママ
- 10


明日からやっと安定期♡そして、 明日戌の日のお参りに行って来ます♡ 今日母と腹帯を買いに行って 明日持っていく予定なのですが、 腹帯は箱から出しておいた方がいいですか?
- 戌の日
- 安定期
- 腹帯
- お参り
- yuzu*
- 5
