※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mahilo
妊娠・出産

水天宮で戌の日に参拝した方いますか?混んでましたか?日曜日も混雑するでしょうか?経験者、教えてください。

東京都にある水天宮で戌の日当日にお参りされた方いらっしゃいますか?混んでいましたか?行きたい予定日が戌の日プラス日曜日ということもあり、更に混むでしょうか?ご経験ある方、教えて頂けたら嬉しいです(^^)よろしくお願いします。

コメント

なっちょん

私も希望していた日が日曜日の戌の日だったのですが、もの凄く混んでいました>_<
悪阻で体調もよくなかったので、近くでお昼だけ食べて帰りました(^_^;)

おなかがぷよっと

戌の日の日曜日でした!
妊婦さん沢山いましたよ!しかも激混みでした(>_<)

つーママ

初めまして‼︎
もう産まれましたが11月に行きました‼︎
あたしも戌の日プラス日曜日でした‼︎
あたしが行った時は7時半に到着して8時くらいまで並びました💦
ですが、一気に進んでスムーズに中には入れましたよ☻
11月ともあって朝はかなり冷え込んだんで、もし行かれるなら暖かい格好して行った方がいいかと思われます💦💦

deleted user

1月の戌の日&日曜に行きました!
朝8時半にはすでに大行列で、入るまでに1時間以上かかりました!
激混みで激寒…💦
mahiloさんも体調崩さないようにきをつけてくださいね。

ぐんきくん

3月の土曜戌の日(仮宮)に行きました。
参考になるかわかりませんが…

朝8時ちょっと前に着き、列ができていましたが、受付〜御祈祷して頂いて、9時30分位でした。
その頃に、入場規制がかかっている様でした。

あと、曇りの日で境内が日陰で寒かったので、寒い日に行かれる様でしたら、防寒対策をされて行かれるといいと思います。

お身体大事ですから、ご無理なさらない様にお参りできるといいですね!

とことこハム太郎

私は平日の戌の日に行ってそこそこ混んでました´д` ;

土日とかはホームページから混雑予想でてると思いますよー!