
明日戌の日に水天宮で安産祈願を予定していますが、授与品は腹帯と小布のどちらが良いか悩んでいます。また、土日×戌の日に行った方に、受付からご祈祷までの所要時間を教えていただきたいです。
明日戌の日に水天宮に安産祈願に行く予定です。
授与品ですが腹帯か小布で選べるとHPで拝見したのですが、皆さんどちらにしましたか?
定番は腹帯だよなぁと思いつつ、付ける機会も無さそうだし小布の方が良いかなぁと思ったり、、悩んでます🥺
また、土日×戌の日に行かれた方に質問です!
受付からご祈祷までどのくらいかかかりましたか?
明日とても暑いようなのでどのくらい並ぶのか心配です💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私が行った時は選べなかったです🤔
ちゃんと受付で言えば選べるかもですが
特に何も言われず腹帯渡されました!
案の定付けず神棚に一緒に飾ってます。笑
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
申込用紙に記入するところがあると見たのですが今は違うのですかね🤔 やはりつける機会無さそうですよね🥹💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😮?
私がちゃんと見てなかっただけかもです😭
紙に包まれたまま置いてあります🤣
小布も同じ感じになりそうですが
強いて言うなら神棚にボリュームが
出るのは腹帯かもしれないです…笑