「誘発分娩」に関する質問 (44ページ目)


妊娠高血圧のため入院中の経産婦です。 37wで誘発分娩予定なのですが、みなさん誘発始めてからどれくらいで産まれましたか? 現在36w0dで子宮口は閉じたまま、頸管長も4センチで、先生には「頸管長結構しっかりあるね〜。まぁでも経産婦さんやから進み早いかもね〜。どうだろ?…
- 誘発分娩
- 旦那
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 36w0d
- はじめてのママリ🔰
- 3








妊娠38週です。 健診で毎回羊水少なめと言われていて、今日の健診で来週の月曜日にバルーンを使って誘発分娩をすることになりました。 同じ経験をした方にお話聞きたいです😭😭😭 赤ちゃんが元気に産まれてくるか、とても心配です。
- 誘発分娩
- 妊娠38週目
- バルーン
- 羊水
- 赤ちゃん
- ぴん!
- 0

妊娠39週で予定日まであと2日💦もう陣痛待ち疲れました🥺もうゆっくりしようと思います笑 今回は誘発分娩かな💦怖いですー😱陣痛待ちの方、陣痛来そうデスカ??
- 誘発分娩
- 陣痛
- 妊娠39週目
- 予定日
- 妊娠
- 2人のママ♡
- 7

普通分娩時の費用について HP上で5~60万と記載があります 個室利用、休日出産+α (破水での誘発分娩された方のご意見もあれば尚嬉しいです) で手出しどのくらいになりましたでしょうか?
- 誘発分娩
- 破水
- 普通分娩
- 出産
- 兵庫県
- はじめてのママリ🔰
- 4


1人目自然分娩で、2人目誘発分娩をした方に質問ですQ: 自然分娩と誘発分娩どちらが痛かったですか?😅 今36週なのですが、胎児の体重が2650gくらいあります。 1人目を産んだ時の体重が2730gくらいだったので来週辺りには産みたいよね〜と先生が仰ってました。 私もあまり大きく…
- 誘発分娩
- 体重
- 妊娠36週目
- 子宮口
- 自然分娩
- はじめてのママリ
- 4


妊婦健診補助券無くなったけど実費で5000円くらいかな 金曜日検診してそのまま誘発分娩する予定なんだけど 退院する時に全部払う感じになるのかな? それとも検診の分だけ払うのかな
- 誘発分娩
- 検診
- 妊婦健診
- 補助券
- 実費
- さあら
- 1










赤ちゃんの体重の増え方について 35w頃から1週間で50gずつくらいしか増えていません。 誘発分娩になるかも?と言われましたが まだ2300gほどで赤ちゃんに障害など残らないかなと不安を感じています😭 体重の増え方同じような方いますか
- 誘発分娩
- 妊娠35週目
- 赤ちゃんの体重
- はじめてのママリ🔰
- 4

35w頃から赤ちゃんの体重が50gずつしか増えず…。毎回来週くらいまで様子みましょうか。と言われ続けました。胎児発育不全ぎみですよね💦 今日、お外で育てたほうが良いかもしれないから、誘発分娩になるかも。と言われたんですが 内診で子宮口の準備が出来てないな〜😭と言われてし…
- 誘発分娩
- 妊娠35週目
- 子宮口
- 内診
- 赤ちゃんの体重
- はじめてのママリ🔰
- 3

赤ちゃんの体重が増えなくて誘発分娩になるかも、と言われたのですがその場合予定日前になるのでしょうか? 次(38w3d)の検診で決めてもいい頃ですね。と言われいきなりの事でビックリしています( °_° )
- 誘発分娩
- 妊娠38週目
- 予定日
- 38w3d
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「誘発分娩」に関連するキーワード