※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー。
妊娠・出産

2人目妊娠中で、前駆陣痛やお腹の張りがなく、子宮口も開いておらず、胎動は激しい状況。1人目は促進剤を使用していたため、今回も誘発になるのではと不安。助産師からは痛みの感じ方が違う可能性を指摘され、メンタル的にもお産に臨むのがつらい。どうしたらいいでしょうか。

2人目妊娠中、経産婦です。
1人目は促進剤を使って誘発分娩しました。

もう後5日で予定日がきます。

前駆陣痛もなければ、お腹が張ることも皆無。

また今回も誘発になるんでしょうか。

産院の先生からは「2人目だから早く産まれる」
と言われ、自然に陣痛が来ることを期待してたのに
子宮口は空いてないし、子供も降りてきていない。
胎動は変わらずわ激しく、臍上で感じます。

助産師さんに「1人目、促進剤打ってるから
あの痛みに耐えれてるなら2人目は自然に陣痛きたら
こんなもんか!って思えるよ」と言われて
促進剤を打つのと、自然に陣痛が来るのでは
痛みのレベル?感じ方も違うのか、と思って
余計に今回も誘発になりそうで、うんざりです。

もうこんなメンタルでお産に臨みたくないし
どうしたらいいですか。

コメント

ままり

ひたすら動きましょ👍👍👍

  • みー。

    みー。

    スクワット、階段上り下り、ウォーキング、安産体操、子宮を刺激するツボを押したり、、、しているのですが、全く張ることもなく…。

    ウォーキングに関しては
    上の子を抱っこ(12キロ)しながらすることもあるのですが、それでも張りは皆無です、、、

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

私の担当医は、2人目だから早く生まれるとは限らないと言ってました🤔
とにかく歩きまくったり、階段登りおり、スクワットとかしてたら少しは違うと思います🙌🏻

  • みー。

    みー。

    ウォーキング、階段上り下り、スクワット、毎日やってます💦

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

全く同じ感じでした!

2人目は予定日超過はしましたが、
破水からでした☺️👍🏻

  • みー。

    みー。

    破水から陣痛まで、陣痛からお産まで、どのぐらいで進みましたか?

    また、どのぐらい超過されたか教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 5月5日