「母乳パッド」に関する質問 (21ページ目)

差し乳について。 差し乳の意味が最近わかったのですが、そうなると私は産んで入院生活中から差し乳になっています。母乳パッドなんていらなかったし、、そんな方いますか? 差し乳のメリット、デメリット教えてください
- 母乳パッド
- 生活
- 差し乳
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 2


手洗いやら母乳パッド交換とか 哺乳瓶類の消毒とか乳首拭いたりとか 色々気をつけていても 赤ちゃんが鵞口そうになってしまった って方いますか😭
- 母乳パッド
- 哺乳瓶
- 乳首
- 赤ちゃん
- 手洗い
- はじめてのママリ
- 1

上の子の時に生後1ヶ月ちょっとで 鵞口そう(カビ)と診断され 薬の治療をしてよくなりましたが 今新生児期の2人目も たぶん鵞口そうっぽくて😢 不衛生だとなるとみて 自分の手洗いとか哺乳瓶消毒とか 私の乳首もちゃんと拭いたり 母乳パッドも毎回替えたりと 色々気をつけてるつ…
- 母乳パッド
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 乳首
- はじめてのママリ
- 1

赤ちゃんの体重が増えない 生後2ヶ月弱の赤ちゃんがいます。 1ヶ月健診の後から20日くらい経ったのですが、200g程度しか体重が増えていないので不安になっています。 母乳で1日7回、ミルクを1日2回100mlずつ母乳と一緒にあげています。(あまりにも乳首が痛い場合は母乳ではなく…
- 母乳パッド
- ミルク
- 授乳
- 生後2ヶ月
- ベビースケール
- はじめてのママリ🔰
- 3






完母でいくのか、完ミでいくのか、混合でいくのか、まだ決められず悩んでいます。 良ければそれぞれのメリットとデメリットを教えて下さい😊 ちなみにうちは1人目は完母で メリット ①お出かけの時は授乳ケープだけあればいい ②母乳自体にお金はかからない ③赤ちゃんは快便 ④病気…
- 母乳パッド
- クリーム
- マッサージ
- 完母
- 授乳ケープ
- はじめてのママリ🔰
- 2






赤ちゃんが産まれてすぐから絶対必要な物だけ購入したくて色々調べているのですが、それはいらないよ!こっちがいいよ!これがオススメ!などありましたら教えてください🙇♀️✨ ・オムツ ・おしり拭き ・吐き戻しや沐浴で使う?ガーゼ10枚くらい ・短肌着・長肌着 合計10枚 ・爪…
- 母乳パッド
- ミルク
- オムツ
- 授乳
- クリーム
- はじめてのママリ🔰
- 15











ベビービョルンのお食事スタイにスマートエンジェルの母乳パッドをつけて離乳食を食べさせてる方いますか? スタイに母乳パッドの粘着はつきますか? どこのメーカーのものなのか忘れましたが、粘着がつく母乳パッドがあったので…💦
- 母乳パッド
- 離乳食
- スタイ
- 食事
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「母乳パッド」に関連するキーワード