![ままり🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳期についての相談です。いつ頃差し乳が落ち着くか不安で、おっぱいが張って困っています。みなさんはいつ頃落ち着きましたか?気をつけていたことはありますか?
いつ差し乳になりますか😭😭😭
まもなく3ヶ月ですがいまだに母乳パッドが手離せません。
最近夜通し寝ることも増えて、
怖いくらいガチガチのおっぱいになります。
お風呂あがりもまずは自分が下着をつけないと
ポタポタ落ちてきて大変です😅
最後まで差し乳にならない人もいると聞いて
私もそうかもと怯えております😭
みなさんいつ頃落ち着きましたか?
気をつけていたことはありますか?
- ままり🌻(1歳6ヶ月)
コメント
![ぽち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽち
出が良過ぎて卒乳するまでパッド買いました😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
母乳パット自体は卒乳まで必要でした!
-
ままり🌻
そうなんですね!
おっぱいの張り具合とかもずっと変わらずでしたか??- 10月30日
-
ママリ
3ヶ月くらいで需要と供給があってきて、朝起きたらパンパンとか、母乳パットからも溢れてる、、とかは全くなくなりました!流石に5.6時間とか開くと張ることはありました!
- 10月30日
-
ままり🌻
それはだいぶ大きいです😭
そうなりたいな、、
コメントありがとうございました🙇♀️- 10月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
差し乳になるかどうかは個人差があるかと思います😊
卒乳、断乳するまでずっと張っている人はいますしね😅
私ははじめから差し乳に近かったので、母乳パッドいらずでした(笑)
張ることもなかったです✨
-
ままり🌻
そうですよね😭
羨ましいです😭- 10月31日
ままり🌻
出が良いのはいい事ですけど、厄介な時もありますよね😭
何か工夫してた事とかありますか?
ぽち
お風呂のたびにピューってなって乳牛になった気分でした😅
母性感じると日中もピューピュー😅
卒乳後もしばらく母乳出ていました…
工夫というか気をつけていたことは乳腺炎にならないように、でもこれ以上分泌過多にならないように、適度に圧抜きしていました。