![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人の結婚式に産後4週間で出席するか悩んでいます。産後2週間で会陰が痛く、乳も出ています。出欠の連絡は直前でも可だが、会陰の痛みが心配でどうすべきか迷っています。
産後4週間後の日に友人の結婚式に招待されているのですが、みなさんなら出欠どうされますか?🤔
ちなみに、産後どうなるか分からないから出欠の連絡は結婚式の直前でもいいよ!と言われていて、最終どうするか悩んでいるところで今産後2週間です。
会陰はまだ痛くて、円座なしの椅子に長時間は座れなく、3時間経つと乳が張ってポタポタ落ちてきて痛くなる感じです💦
母乳はトイレで母乳パッドに自分で絞ったりして何とかなるのかなと思うのですが、会陰の痛みが2週間後どうなっているか予想できません😭
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私なら無理でした😂
産後の疲れもあると思うので、ゆっくり休んだ方が良いと思います💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
会陰切開しましたが、1ヶ月の頃は全然大丈夫でした!
母乳の方が大変そうなので私なら欠席します😭
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
私も無理なので辞めておきます😖
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は行っちゃいました😂
帝王切開でした。それまでは痛みも強かったのですが、1ヶ月の頃には落ち着いてました😊
手動の搾乳機持ってたので持っていってトイレで搾乳して捨ててました💦
おっぱいは痛かったけど
気分転換になって
私は良かったですよ☺️
![りゅりゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りゅりゅ
お友達との関係性にもよりますが、不安があるなら私なら欠席すると思います。
挙式当日は電報を打って、後日、落ち着いてから会ってご祝儀と何かプレゼントとかあげるなどの別のお祝いにさせていただきます。
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
1人目のときは無理でした💦
筋肉も落ちてて長時間出かけられませんでした😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一人目の時思い返しても、自分がぼろぼろすぎて人に会うのが恥ずかしかったのでいかないですね…!
とても仲の良い友人なら行きます!
コメント