




母子手帳ケースどんなの使ってますか? 片手でもできたり、使いやすい形がいいのですが、いまいちわからなくて今も無いまま買えずじまいです(/--)/ 画像あれば助かります~
- 母子手帳
- 母子手帳ケース
- 母子
- ママリ
- 2








25日、6w3dで初診し、 胎嚢、心拍確認した初マタです。 次回、来月11日に 2回目の検診に行きます。 8w5d頃にあたりますが、 もう母子手帳もらうための 書類など発行してもらえるのでしょうか? 皆さん、何週で母子手帳もらいましたか?(´・ω・`)
- 母子手帳
- 初マタ
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- 6w3d
- puri mama
- 7






母子手帳ケースをいつ頃買おうか迷ってます💦 母子手帳ケースって男の子用と女の子用とありますがやっぱり性別がわかってから購入したほうがいいのでしょうか?? みなさんいつ頃購入したのか教えて欲しいです(◍•ᴗ•◍)
- 母子手帳
- 性別
- 母子手帳ケース
- 女の子
- 男の子
- ♡RIO♡
- 22



母子手帳ケース欲しいなぁーって思いながら今だに買えてない🙁 かさばるのは嫌だけど、お薬手帳とか診察券も一緒にしたいし。。 柄が好みじゃなかったり。。 んー、ハンドメイド出来たらいいのになぁー。
- 母子手帳
- 母子手帳ケース
- 母子
- ハンドメイド
- まさこ
- 1

2人以上のママさんに質問ですo( ˆoˆ )o 母子手帳ケースは一人一人分けてますか? それとも一つにまとめていますか? どんな母子手帳ケース使っているか 教えてください( つ´ω`c )💕
- 母子手帳
- 母子手帳ケース
- 母子
- ぽ む り ん ☆
- 5

千葉市の母子手帳別冊に載っている 3〜6ヶ月 乳児健診は、皆さんいつ頃 受診されていますか? 4〜5ヶ月 集団健診もあるので4.5ヶ月以外なのかな!?と思ったりしてます。
- 母子手帳
- 乳児
- 健診
- 母子
- 千葉市
- 黄色いもんぶらん
- 1



5週目に初診をして胎嚢確認でき、今7週目に入りました。まだ母子手帳の交付は受けておらず、次回は8週目に診察があるのですが、その間、ちゃんと赤ちゃんが育ってくれているのか心配になります。つわり症状があるということは、赤ちゃんが育ってる証拠、と思って良いんですよね…
- 母子手帳
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- りんりん
- 3

今日第2子の母子手帳取りに行ってきました! 息子の時とデザイン変わってた(笑) 息子の時はベビーミッキー! 今回はベビープーさん! 地域によって違うのかな〜? 皆さんどんな母子手帳ですか♡?
- 母子手帳
- ベビー
- 息子
- ベビ
- 母子
- ひなた
- 7
