



生後1ヶ月検診は、抱っこ紐で行きましたか?それとも普通に抱っこで行きましたか?👶 母子手帳や健診票出すのに、手が空くから抱っこ紐の方が安心かな?と思っていますが、みなさんどうされましたか?
- 母子手帳
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 検診
- 健診
- はじめてのママリ
- 6

小学2年生の娘がいます。 今2人目妊娠中です。 娘に家族が増えることを言いました。 そしたら母子手帳とかテーブルの上にあったからなんとなくわかってた。けど気まずいから言えなかった。 ぶっちゃけ一人っ子の方がよかった。お姉ちゃんならほしいけど妹はいらない。妹ができ…
- 母子手帳
- 習い事
- 赤ちゃん
- 女の子
- 一人っ子
- はじめてのママリ🔰
- 3

妊娠中だからなのか、、、どうでもいいことでもモヤモヤしてしまいます😅 まだ妊娠のことを伝えるつもりではなかったけれど諸事情で伝えた親戚(幼児の子を持つ母)に、 まだ10週なのに分かったの?2ヶ月とかだよね、めちゃくちゃ早く分かったの…? と聞かれて🥲 わざわざそのような…
- 母子手帳
- つわり
- 安定期
- 妊娠3ヶ月
- 妊娠9週目
- はじめてのママリ🔰
- 2








スープストックの離乳食利用方法が知りたいです。 注文時に母子手帳提示で、もらえるんでしょうか? もらえるのは1歳未満の認識で合ってますか? 利用したことのある方、教えてください。
- 母子手帳
- 離乳食
- 1歳
- スープ
- 🍊mikan🍊
- 1



母子手帳いつもらいましたか? 友人の市町村では9週以降と決まってると言っていました。 自分の住んでいる市では何週以降とは言われていないのですが、以前妊娠した際3回目の健診(8週後半)でもらえるはずでした(流産だったためもらえませんでしたが)。 以前のことがあるからか2…
- 母子手帳
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 妊娠9週目
- 妊娠10週目
- ままり
- 7




鹿児島県 鹿児島市 南部保健センターに母子手帳交付にいかないとなのですが つわりがひどく早急におわらせたいです。 何分ぐらいかかりますか?
- 母子手帳
- つわり
- 鹿児島県
- 鹿児島市
- はじめてのママリ🔰
- 3





お子さんと2人でお出かけする時の荷物、何を持って行ってますか☺️? 今度初めて2人でバス、電車に乗ってお出かけしようと思ってます🚌 バスの乗り降り用の抱っこ紐と移動用のベビーカー持って行くのですが、荷物を最低限にしたくて参考にさせてください! いつもマザーズバッグに…
- 母子手帳
- 離乳食
- 着替え
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 4