
妊活2年半の末、体外受精で双子の妊娠が確認されましたが、15週で心拍が確認できず、出産を余儀なくされました。次の妊娠を希望しつつ、不安も抱えています。周囲の支えに感謝しながら前向きに過ごそうとしています。
2年半の妊活、そろそろ年齢的にもと思って体外受精をしました。体調不良も重なりとてもきつかったですが、1回目の移植で陽性。そのあと診察で双子ということもわかり、
報われた、やっと私たちのもとにきてくれたと、夫と泣きました。
親も友達もこれまでのことを知っているのでたくさん泣いてくれました。
毎回健診のたびにドキドキしていましたが、順調に進み、母子手帳をもらったり、産休育休のことを考えたり、仕事場もいろいろ考慮してくれて、ベットやベビーカーのことも双子なので具体的に考え始めていました。
15週になり健診の日。2人の心拍が見えませんでした。
先生の様子を見て察し、言われた時には涙が止まらず震えが止まらず、別室を用意してくれました。
15週なので今週分娩をするということ。3泊4日の入院になることいろいろ説明されましたが何も入って来ず、
その日は夫も仕事を休み、2人で遠くまでドライブにいきました。
今も夫はかなりつらいだろうに私のことを気にしていつも通り、やさしく笑わせてくれたり、最大限のことをしてくれています。
まさかまだ自分にこのような試練がくるとは思いもせず、3日が経ちましたが、今頃仕事に行っていたはずなのに休んでいることも、まだ夢を見ているようです。
今の私を救うのは次の妊娠をすること。そのことを考えていると落ち着きます。
一回妊娠ができたことで、妊娠はする体なんだとわかってそこだけが救いなのです。
先生には生理がきたらそのあとまた始めていいと言われました。
落ち着くとともに、もしできなかったら。もしまただめになったら。と考えると胸が張り裂けそうにもなります。
両親も相手の両親も毎日心配して連絡をくれたり、私は本当に周りに恵まれています。
なので心配かけないように前向きになろうと頑張ろうと思うと同時にマイナスなことも吐き出したくなり、
いつも検索していたママリに書いてみました。
長文失礼いたしました。
- ひよこ
コメント

妊活ねこ
辛いですね‥
双子ちゃんではないですが、似た境遇です。
3年ほど不妊治療に通い、体外受精をし、3回妊娠したことはありますが
1回目、2回目は初期流産
3回目は不妊の病院卒業したのに
頭蓋骨がないと言われ、生まれても生きていけないとのことで、中絶、死産という形で出産しました😢
本当に辛かったです。。。
旦那から誰が悪いわけでもないよと言われ、救われました‥。
まさかこんな産休があるなんて、本当に辛かった。
入院前に、小さい骨壷を買ったり、骨壷入れを作ったり、棺に入れるお手紙を書いたり、しました😢
去年の今頃の話です。
産休中はひたすら専業主婦で、夜ご飯考えて、昔のドラマ見たり、過ごしてました。小さい子なので、陣痛は痛いけど、生まれた時の痛みはありませんでした。ただ、産後なので無理しないでください。
私はその後無事妊娠しました😢しかもまさかのタイミングで。
3回程生理は見送りました。
今の妊娠も、全く自信がないまま、本来の産休に入りました。
試練ばかりで、なぜ自分だけ、と思いましたが、今までの妊娠も、来てくれた子もとても短い命だったけど、大事な命です。意味がないことはないと思ってます。
長文失礼しました💦

ひよこ
妊活ねこ様
コメントありがとうございます。お辛いご経験をされたのですね。思い出させてしまい申し訳ありません。
でもコメントとても救いになりました。他にも同じ境遇の方がいること、何で私だけ?とどうしても思ってしまっていたので救われました。
陣痛を起こすんですね?詳しく聞いていなくてとても怖いです。無痛にしようと考えていますが。
産休がもらえることも知らなかったのですが、せっかくなので回復のための時間をいただこうかなと思っています。
その後の妊娠、本当におめでたいです。そしてそれも私にとってかなり勇気がでます。できやすくなるといいますよね。早く早く、とそのことばかり考えて何とか今を生き延びている状態ですが焦らずいきたいと思います。
私も今お腹にきてくれてたくさんの幸せをくれた2人に感謝しなくてはと思っています。
とても嬉しかったです。私もなんとか頑張ります。本当にありがとうございました。
ひよこ
返信でなく新しくコメントかいてしまいました💦
妊活ねこ
こちらにコメントさせてもらいます!
おそらく同じであれば、子宮口を広げる処置と陣痛を起こさせる膣剤を使います。どちらも痛かった💦陣痛は強めの生理痛ですね😢
私は無痛はできなかったです。
産後はなんともないと思ってましたが、胎盤が残っていて生理が来た次の日に大量出血したりして、大学病院通った経緯もあります😱
結局経過観察で、子宮鏡もやってもらえて、ほぼ問題ないこと確認してもらえました。綺麗になって着床しやすい環境だったんですかね🥹
あとは、自己満足のためですが、そのあと不育症の検査もしました!自費で高かったですが💦これ以上辛い思いしたくない、安心のために受けました。
私もこちらで助けられたので、ご参考になれば🥺