




卵胞が2つ育って多分どちらも排卵したと思うのですが、そのような場合高温期はいつもより延びるのでしょうか? 妊娠検査薬は3日前陰性だったのですが、生理予定日を過ぎても体温が下がりません。
- 排卵
- 妊娠検査薬
- 卵胞
- 生理予定日
- 陰性
- ママリ
- 1










病院で卵胞チェックしてもらってる方。排卵済みかのチェックもしてもらってますか? 自宅から病院が遠くなかなか頻繁には行けないのですが、基礎体温もつけてるので基礎体温の上昇をもって排卵したと思って間違いないでしょうか?
- 排卵
- 基礎体温
- 病院
- 卵胞チェック
- はじめてのままり
- 3

妊活中の皆さん、 生理痛がひどい時どうしてますか? 私は今不妊治療中です 排卵はあるけど、クロミッド飲みながら人工受精してます。 生理痛の時市販のロキソニン飲めばいいですかね? 産婦人科で薬出してもらうべきですか?
- 排卵
- 不妊治療
- 産婦人科
- クロミッド
- 妊活
- なみ
- 1



10月17日に卵胞チェックで 18mmの卵胞がありhcg注射しました 20日の今日まで基礎体温は上がっておらず 一般的には注射後1、2日で排卵ですが 4、5日後に排卵って事は有り得ますか?? ちなみに先月も注射後5日目から高温期でした。
- 排卵
- 基礎体温
- 高温期
- 卵胞チェック
- ちーちゃんmama
- 2







