





妊娠前に子宮内膜が薄いと言われていて、妊娠できた方、教えてください! 妊娠初期症状(おりものの量や下腹部の違和感など…)や発覚後の妊娠の経過などが知りたいです。 また妊娠時の子宮内膜の厚さもわかると嬉しいです。 今周期から排卵誘発剤での治療をしていて、子宮内膜が…
- 着床
- おりもの
- 排卵誘発剤
- 妊娠前
- 妊娠初期症状
- イワナ★mama
- 2



ホルモン補充周期の体外受精で授かった方に質問です。 先日着床陽性を頂き、現在4w4dです。 黄体ホルモンの値が低く、前回は7.0、今日は9.44でした。 先生からは8あればいいからと言われたのですが、このくらい低くて妊娠継続されたかたいらっしゃいますか? 現在、エストラー…
- 着床
- 妊娠4週目
- 4w4d
- 黄体ホルモン
- 体外受精
- amikooooooo
- 1





いつもお世話になります。 昨日の検診で、着床陽性を頂き4w1dです。 胚盤胞移植で陽性をいただき、妊娠前から膣座薬とプロゲデポー注射を継続しています。 昨日先生から黄体ホルモンが少ないと、言われ不安になってしまいました( ᵒ̶᷄௰ᵒ̶᷅ ) 食事面で、ビタミンEとCが含まれる…
- 着床
- 妊娠4週目
- 4w1d
- 黄体ホルモン
- 胚盤胞移植
- amikooooooo
- 1


体外受精の判定日でHCGが2.0で陰性だった場合、 着床はしていたのでしょうか? その時は初めての体外受精が陰性でショックで 聞けませんでした。 フライング検査もやっていなかったのでわからず。 HCGの注射は移植日の数日前に打っていたと思います。
- 着床
- hCG
- フライング
- 体外受精
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 4

妊娠2週目(排卵日〜着床前)で体調に変化が現れた方、いらっしゃいますか? 排卵日二日前にトライすることができ、タイミング的に妊娠の可能性があるかも!?と意識をしすぎているせいなのか、排卵日以降、下腹部痛・下腹部の張り・風邪のような症状・下痢・倦怠感など、妊娠超…
- 着床
- 排卵日
- 妊娠超初期症状
- 妊娠2週目
- 妊娠3週目
- ふぁむふぁむ
- 5










昨日高温期中のホルモンの数値の結果を 聞きに行きました! hcg注射をしていることもありますが プロゲステロンの数値が56と 高いいい数字だと言われました! まだ着床は完了していないですが これだけいい数字ということは 受精はできているということなのでしょうか?
- 着床
- hCG
- プロゲステロン
- 受精
- 高温期
- miiiiikiiiiity
- 0


関連するキーワード
「着床」に関連するキーワード