※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たん
妊娠・出産

骨盤矯正に通うなら骨盤ベルトは不要ですか?病院では楽なら使ってもいいけど、他の人は使わない方がいいと聞いた。太りやすくなったり内臓の位置が下がる可能性もある。どうしたらいいか悩んでいます。

産後の骨盤についてです!

骨盤矯正に通えば骨盤ベルトはしなくてもいいんでしょうか??


病院では骨盤ベルトはすると楽ならすればいいけど、それ以外の人はしないほうがいいって聞きました !
でも太りやすくなったり内臓の位置が下がるって聞くし…😅
どうするべきか迷ってます…

コメント

はじめてのママリ🔰

正しい装着をすれば、した方がほとんど方が楽になるかと思いますよ。
妊娠中の今ももちろんベルトはしてますが、産後の一、二ヶ月で緩んだ骨盤が戻ろうとするので、ベルトで矯正してあげると一番もとに戻りやすいです。

  • たん

    たん

    そうなんですね!
    一応用意しておきます!
    ありがとうございます!

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とこちゃんベルトがいいと思います。サイズとかもあるので健診のときとかに、助産師に聞いてもいいと思います。

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

一人目も二人目も産後3日目から骨盤ベルトをしていました!
整骨院で骨盤矯正もしてもらいましたが、骨盤ベルトはしばらく着けてたほうがよいと言われました。

  • たん

    たん

    では用意しておきます✨
    ありがとうございます!

    • 3月31日
ままり

骨盤矯正通いましたが
ベルトもつけててねー
って言われました😊

  • たん

    たん

    結局必要なんですね😊
    用意しておきます!
    ありがとうございます!

    • 3月31日