※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌙
妊娠・出産

産後6ヶ月過ぎてからの骨盤矯正効果について知りたいです。息子の見守りが難しく行けていない状況です。

産後の骨盤矯正なのですが今のところまだ行けていません💦
息子を見てくれる人もいません。
そこで、骨盤矯正行けそうなのが産後6ヶ月を過ぎてしまいそうです…
産後6ヶ月過ぎから骨盤矯正通い始めたけど、よくなったよって人いますか?💦

コメント

ひなめ

私も行きたいです…😭😭
けど、コロナがあるので諦めました😭😭
行って貰っても嫌ですし福岡県で0歳児の感染者も出たので(;_;)

  • 🌙

    🌙

    そうなんです。。。
    うちもコロナが原因でいけません…
    万が一移ったら子供の命を危険にさらすわけですもんね…

    • 3月31日
miichan(22)

2人目出産後半年以上経ってから行きましたが、時間はかかるものの良くなりましたよ(^^)

途中で妊娠したため完全に良くなったわけではないですが💦

  • 🌙

    🌙

    ほんとですか💦
    コロナ大流行で行けなそうで…

    • 3月31日
ママリ

まさに一緒です😢産後3ヶ月くらいに予約していましたが、産後骨盤矯正は不要不急の外出ではないなと思ってキャンセルして、現在にいたります。とはいえ次男をコロナの危険にわざわざさらしたくないです。あぁ長男の時は産後2ヶ月から始めてかなり絞まったのに😣というのが本音です。

回答とずれていてスミマセン💦

  • 🌙

    🌙

    いえいえ💦
    同じ方いると安心します💦
    私も先週予約してたんですが渋々キャンセルしたところです😓
    産後元の体型に戻れるか、歪みは取れるかすごく心配です…

    • 3月31日
  • ママリ

    ママリ

    わかりますわかります😣
    今は長男出産後の整体の先生から言われたことを思い出してやってます。骨盤ベルトするのと、YouTubeみて骨盤体操やってます!

    • 3月31日
miichan(22)

前に通ってたところでは確かに半年までに行くことが理想ではあるけど忙しいから1年未満で通えばいいと言うことでした(^^)