※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Tori
妊娠・出産

稽留流産後、会社に報告迷う。手術後2日間安静必要。3日有休取得。他の流産経験者、上司に報告したか悩む。

稽留流産しました。
会社にはまだ報告してなかったのですが、手術および術後は2日間の安静が必要とのこと。
計3日の有休、そしてそれ以降も気持ち的に仕事に行けるかどうか…流産された方、会社(上司)には報告されましたか?
変に気を使われたくないので言いたくないなと思いつつ、言った方が理解が得られるかな…とか、悩んでます。

コメント

deleted user

一度目は母子手帳もらってからだったのでみんな妊娠を知っていたので伝えました。他の部署の人はつわりで休んでると思ってた人もいて、術後に出勤した時におめでとう的なこと言われましたが…💦二度目は妊娠を伝える前に大出血で切迫流産、自宅安静が一週間続きその後流産となり、すべて伝えました💦

  • Tori

    Tori

    ありがとうございます。
    辛いご経験を記載いただきありがとうございます。

    • 3月31日
こここ

仕事上、妊娠がわかった時点で報告しないと負担がかかる仕事内容でしたので、妊娠がわかった時点で上司に報告していました。
なので稽留流産のことも、手術のことも報告しました。

むしろ、何も知らないスタッフから(体調)大丈夫ー??って聞かれて、平気なフリして大丈夫ですーって答える方がかなり精神的にキツかったです。。

  • Tori

    Tori

    ありがとうございます。そうなんですね、知らない人には罪はないとはいえ自分は辛いですよね…

    • 3月31日