
カイロプラクティックで肩の痛みを訴えている女性が、おしゃべり好きな先生に個人情報を聞かれて不快に感じています。先生は興味本位で細かい質問をしてくるが、信頼できないと感じています。他のお客の意見を聞いてくる態度にも疑問を持っています。
肩が痛くて半年同じカイロプラクティックに通っています。
先生がおしゃべりが好きみたいで、
ずっとしゃべってきます。
答えるために眠れないのがいやなのと、
個人情報なのに他の人の話を私に言ってきたり。
例えば、最近、隣の市でコロナ陽性の人が出たんですが、
その人はどこに住んでで、苗字は〇〇で、コロナ発覚前にどこどこにいったんだって。と、聞いてない私に情報を提供してくれました😅他のお客さんに聞いた話を教えてくれたのかもしれませんが、それを軽々しく広めるのには、ちょっとなんて言っていいかわからなかったです。
あとは、マッサージ店と家が近所なので
最初、問診票に住所を書いたんですが、
それをみて先生が、
家の場所をすごく細かくきいてきたんです。
私は初めて行くところだったので
素直に答えてしまいましたが、
だいたいの道を答えると、「そこら辺なんですね。最近マラソン初めて。今度そちらも走ってみます。」といわれ、まさか家の場所を確認しにくるとか、怖すぎなんですけど。と思ってしまいました。
先生はただ興味本意で、聞いてきただけだと思いますが、ちょっと濁したい所も、こと細かく聞かれました。
あとは旦那の職場とか不満とかも聞かれたこともあります。
おしゃべり好きで、お客さんに聞いたことを他のお客さんに言うみたいな、おばちゃん要素がある先生で。(男性ですが
マッサージの時間が1時間半と長いので
とある私の悩み事を先生に言ったら
次回までに色々な他のお客さんの意見聞いてみます!と言って、次私が来た時、こういう意見があったよと教えてくれるのですが、
他のお客さんに、こういう事で悩んでるお客さんがいて〜と、絶対私の言ったことそのまま言っていると思うと不快です。意見集めてくれるのは嬉しいんですけど。
人はいい人で、マッサージも合っているのですが
そこだけ信用できないです。どう思いますか?
- もんしろ(7歳, 9歳)
コメント

ママリ
ちょっと怖いですね😅
私はあんまりそういう人好きじゃないんで、他のとこ探します。1時間半も、しかもせっかくの癒しの時間なんだし、精神的に疲れたら価値ないです😭

🧸🍯
気持ちが癒されないので行くのやめます😭
もんしろ
1時間半にしては安いし、体の痛みはとれるので通ってましたが、癒され度は無しです😵でも、辞めたい時なんて言おうか悩みます。次回予約もしましたし😭隔週で半年間通っていたので...辞めにくいです。
ママリ
電話で「ちょっと風邪ひいて…」とキャンセルして、そのままにします😅
ご近所とのことで、もし道でバッタリ会ったら「あの後色々あってすっかり行けなくなってしまって…」とか適当に言って終わりです😇
店員さんとお客さんの関係なんだから、そんなに気を使うことないと思いますよ😌
もんしろ
逆に電話かかって来そうです笑。そういう事にします👍