※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

いま3歳、今年4歳の代で一人っ子、妊娠されてない方に質問です!これから…

いま3歳、今年4歳の代で一人っ子、妊娠されてない方に質問です!
これから二人目考えてますか?
私は、30ちょうど、娘はもうすぐ4歳です。
自宅保育してた時の方が二人目欲しい気持ちが強すぎて
最近幼稚園に入り、自分の時間も増えて、仕事も始めて
なんだかすごく充実してて二人目欲しい気持ちが減ってきてます😂😂みなさんどうですか…?
でも最近、若いママってやっぱ羨ましいなって思います
早くに産みたい気持ちと、なんかもういいかなって気持ちと、気持ちがごちゃごちゃしてます😂😂

コメント

ママリ

私も長男が幼稚園に入ってパート始めたとき、自分の趣味にも時間が割けるようになって、毎日楽しすぎて2人目いらなーいと思ってました🥹

でも外で赤ちゃん見た時にやっぱりきょうだいほしいな…と思い始め妊活しました🥺
7歳差になりました💦

一人っ子もいっぱい手をかけてあげられるけど、きょうだいも良いです🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱそうなりますよね😂💕
    私、元々小学生に入ってからがいい!と思ってたので考えるならそれくらいかなと思ってましたがどんどん育児のやり直しになるのも面倒かなー、と思い始めてネガティブな気持ちが強くなってて…だからママリさんにお話聞けてすごく参考にしたいし嬉しいです!
    ちなみに今三人目妊娠中ですがやっぱ実際二人目ができると、三人目ってなりましたか?
    7歳差どうですか?よかったらお話聞かせてください🥲🥲

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    小学生になると送迎もなくなるし、ある程度免疫も強くなってくるし、着替えやお風呂なども自分でやってくれるし、学校に行っている間ゆっくり2人目と過ごせるので良かったです🥹✨

    確かにまた0からやり直しか〜と思いましたが、ミルクやオムツ、育児グッズも7年前と全く違ってて楽しかったです😆

    それに7歳も離れていると長男が遊んでくれたり助けてくれます🥹
    赤ちゃん返りや喧嘩はありませんでした🥹

    もし女の子だったら小さいお母さんになってくれそうだな〜という印象です🤭

    ちなみに、3人目は欲しいな〜とは思っていましたが、私のキャパ的に2人までかな…と諦めていて🫢
    完全に想定外でした🤣

    次男と三男が2歳7ヶ月差なので赤ちゃん返りや喧嘩など、不安です😵‍💫笑

    • 5時間前