※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Milkey
妊娠・出産

出産後の準備について質問があります。ベビーカーと抱っこ紐は出産前に購入しましたか?夏産まれの赤ちゃんにミトンや帽子、靴下は必要でしょうか?夏に着物は暑いかもしれません。

出産後の準備について
何点か質問があります。

①ベビーカーは1ヵ月からしか使えませんが
出産前に購入しましたか?

②抱っこ紐はどれくらいから使いましたか?
こちらも出産前に購入しましたか?

③ミトン、帽子、靴下は
夏産まれの赤ちゃんでも使用しましたか?

④夏産まれの赤ちゃんのお宮参りは
着物着せましたか?
また祖母、母(赤ちゃんからみて)は
どんな服装でしたか?
夏に着物は暑いかなと思っています(´._.`)

質問に答えていただければ
嬉しいです\( ˙▿˙ )/

コメント

deleted user

私はベビーカーをうまれる前に
購入しましたが産後に購入しても
充分だと思います٩(´✪ω✪`)۶

抱っこひもは新生児から使える
物を購入しました(•́ε•̀;ก)💦

抱っこひもも出産前です!!

ベビーカーも抱っこひもも出産後
買う予定でしたが一ヶ月検診で
使うだろうと考えと赤ちゃんにも
なれてもらうためお家で様子みながら
のせて練習する予定です(´゚ω゚`)

ミトン、靴下は冷房対策のため
一つずつ用意しました!!

帽子は一ヶ月検診の時に頭のsizeが
分かったら購入します(*´﹃`*)

一ヶ月検診まではお外にもでないし
紫外線対策として熱中症対策として
赤ちゃんには必要だと思います!!

お宮参り着は退院の時に着せる服で
代用します(灬 ˘³˘灬)〜❤️

よーちん☆ミ

ベビーカーは生まれる前に購入しましたが、まぁべつにすぐ使わなかったら産後でも大丈夫です。私はすぐ使いました。
抱っこひもも新生児から使えるのを買っていたので、すぐ使いました。二人目はスリングも買ったので1ヶ月ごろから使用しました
一応靴下とかもはかせましたがすぐ脱ぎました(;´д`)ミトンはしゃぶり倒してました…
8月末生まれですが、うすてのセレモニードレスにうぶぎきてました。
親達はあつかったので、ワンピースとかジャケットはおってましたよ。

なーなー☆

ベビーカーは産まれてから買いました
乗るのを嫌がる子もいますし、1か月検診終えてから赤ちゃん連れて見に行くのもいいかと思います。

抱っこひもは新生児から使える物を用意されたら便利ですよ

ミトンは助産師さんに手の動きを妨げるからしない方がいいと言われ購入しなかったです。
靴下は冷房の効いたとこに行くときは履きますがそれ以外は履かないです
帽子はお出かけの時に暑いからかぶしてみましたが、嫌がりました

いろいろ考えながら買うの楽しいですよね。

ちゃま

①友人にもらいましたw出産前です。
②生後2ヶ月目になってからでしたね。こちらは、実姉からお下がりいただきましたw
③いずれも使用していません。これからの時期、帽子は使用する予定です。
④着物は、ばあばが羽織るものです。
子どもは、家でも着ている普段着でした。普段着を着て、ばあばが抱っこしてその上から着物を羽織ります。一枚物なので、夏でも暑くないと思います。お参りも何時間もあるわけではないので。

マークアーサー

①1ヶ月検診後に買いに子供を連れて行きました♪
②首すわりから使用しようと思っていて(ベビーカーがあるので)まだ購入してません
③2月末生まれですが買いましたが一度も使用してません
退院用とお宮参り用に真っ白のミトン、帽子、カバーオール、おくるみのセットを購入しましたが使ったのはおくるみだけですσ(^_^;)
④主人はスーツでしたが、私や両親はカジュアル寄りでした。子供は白のカバーオールにおくるみでした