![さっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同じ月齢のお子さんのママに、田舎での過ごし方を聞きたいです。息子は家の中で遊ぶのに飽きてきて、外に出たがるけど、妊娠中で外での遊びが大変です。
1歳5ヶ月の息子がいます☺️
同じくらいの月齢のお子さんのママに毎日どう過ごしてるのか聞きたいです💭
支援センターも閉まっているし公園も行くけど
近くにはなくて車で行かないと行けないような
田舎に住んでます…笑
家の中で滑り台したりおもちゃ出したり、
追いかけっこしたりお絵描きしたり
してますがちょっと飽きてきているようで😔💦
暖かくなってきてますし、外に出たがるので
家の周りを散歩したり石を集めてみたり
していますが…
妊娠してから疲れやすいのもあり、
ずっと外で遊ぶのもしんどくなってしまいます🤢
- さっち(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
妊娠しながら上の子キツイですよね😭特に悪阻中とか😭
私は車で公園に行ってます😂ww
それか子供とか全くいなくても、広い河川敷とかで走り回らせてますw
![ママ瞑想禁止って言われる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ瞑想禁止って言われる
えー、日中やってるの全く同じです。😃
わたしはそれでいいと思ってました☺️
近所で石集めたり、野花触ったりするのも楽しいみたいだし、外でたら疲れてお昼寝長くしてくれるので😃💡
むしろ公園がたまに、近所うろうろを毎日してます。
妊娠中だし、今だけ、しょうがないって思ってます✨
-
さっち
同じですか!ホッとしました😳
もっとああしなきゃ、こうしなきゃ、みたいに考えちゃう時があって毎日これでいいんだろうかと不安でした💦
確かに石で遊んだり草花観察してみたりボールで遊んだりしているので
割と子供なりに遊べているのですね☺️
私ももっと気楽に過ごそうと思います😊- 3月26日
-
ママ瞑想禁止って言われる
グッドアンサーありがとうございます。
わたしもつわり中などそれで悩んでましたよ。
息子が大切だからこそ気になってしまいますよね。😃
でも最近、お家の中や近所でも愛情たっぷり遊んであげられるし何も違うことなんてないんじゃ?と思い始めて(笑)😂😂- 3月26日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私もお部屋でずっと遊んでいます💦
天気のいい日は家の前を散歩したりしています。公園まで歩いて行っているのですが
ぐずってベビーカーにも乗ってくれず抱っこで帰って来た時辛かったので公園に行かなくなりました😢
私なんて妊娠してから特に
外に出る気力もなく
一日中家の中で引きこもっています😭ビデオを流したりしながら過ごしてます😭
-
さっち
他所の家はもっと出掛けてあげてるんじゃないかとか、自分はだらけているのかとか、不安になっちゃってました。
同じような方のお話聞けて良かったです😭
無理したりしてどこか行ったりするより、余裕を持てる過ごし方でいた方がお互いの為ですよね😌
私も時にはYouTubeにも頼ってます。
便利な時代で良かったなって毎日思います🙌🏻- 3月26日
-
ママ
不安になりますよね💦
私もお話聞けて安心しました。
悪阻もまだある感じなのですがみなさんのお話を聞いて
改めて、体調がいい日は思いっきり遊んであげられるよう心がけようと思いました!
さっちさんも、体調に気をつけてお互い頑張りましょうね☺️🌸- 3月26日
さっち
なかなか思ったよりきついです😭
私も仕方ないんで余裕ある時は車で公園行きます😂
そうなんですね!
河川敷とかものびのび遊べて良いですね😳