
コメント

退会ユーザー
歯並びが悪くなると聞いたので、おしゃぶりは与えていません!
与えると長い事くわえてそうで、外すのに苦労しそうなイメージがあります(´‘c_,‘` )

かおり(^ω^)
もうすぐ4ヶ月になる男の子のママです🙆
うちの息子には2ヶ月の頃からおしゃぶりを与えましたが、ペッと吐き出して全く効果なしです😅
最近はペッと吐き出した後にニコニコと笑ってまるで遊んでるかのようです😅😅
本人は自分の指や拳をじっと見つめたり舐めてる方が好きみたいなので、成長の為にも良いかとそのまま舐めさせています😂
-
あいりんごʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧
うちの子も自分の指や拳をじーっと見つめてはパクッとしています😂🙌おしゃぶりあげたら気に入ってくれるかなーという安易な考えです、、、笑
おもちゃで遊ぶのが好きで、よくおもちゃを口に入れたりしているのでおしゃぶりも検討中です😟💓- 5月30日

きゅるて
おしゃぶり与えました!
最近は歯並びが悪くならないものが殆どですし、指しゃぶりは止めさせたくても指は没取出来ないのでおしゃぶりにしました。
また、指しゃぶりはとにかく指が臭い!笑
-
あいりんごʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧
そうなんですよね~😭どちらにせよ指がおしゃぶりか止めさせなきゃいけないのは確実なんですよね😂🙌💭1度買ってみようか迷い中です。ずーっとおしゃぶりしてますか?
- 5月30日
-
きゅるて
使ってます!
やっぱり安心するみたいで、寝るときは必須です。
あとはお出かけのときに持って行って電車やバス、クズって困るときは使ってます!- 5月30日
-
あいりんごʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧
そうなんですね~😳🙌
外に出るとグズることが多いので、その時に使おうかなと思ってます😂💛
気に入ってくれたらいいんですけどね~(><)- 5月30日
-
きゅるて
私はおしゃぶり3種類チャレンジしました!
最初の2つはペッってされました(´・_・`)
でも、お気に入りが見つかればラクになりました^ ^- 5月30日
-
あいりんごʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧
3種類も!(><)お気に入りを見つけてあげるのも大変なんですね(´;ω;)!もし買う時はいくつかチャレンジしてみます( ᵕᴗᵕ )
- 5月30日

でんすけママ
こんにちは(^^)
回答ではないのですが…
うちの息子もずっと指しゃぶりしてます(>_<)おしゃぶりを買ってみましたが、プイッとされ使ってくれません。お恥ずかしい話、おしゃぶりに母乳を垂らしてしゃぶってもらってもプイッ。笑
無駄な努力でした。笑
タコが出来るんじゃないかとか、歯並びがどうとか言われているので少し心配ですが、やめさせようにもやめてくれないので、諦めました!笑
どうしたらいいんでしょうね(^^;
-
あいりんごʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧
うちの子も指やらおもちゃやら、舐めて遊んでます🙄💭1度あげてみて様子を見てみようかなーと考え中です😭
おしゃぶりも好きな子と嫌いな子といるんですね😳🙌⭐️- 5月30日

あやち*
指しゃぶりは立派な成長の
1つですよ*Ü*
私はおしゃぶりの方がやめ
た方がいいと思います。゚( ゚இωஇ゚)゚。
-
あいりんごʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧
そうですよね~(><)
私も周りからそんな言われます!なのでおしゃぶりが本当に必要かどうか考えています(´;ω;)- 5月30日
あいりんごʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧
歯並び悪くなるっていいますよね~😭どうしたらいいものか、、、笑😢確かにおしゃぶりをあげたら、おしゃぶり卒業に時間がかかりそうですよね~😂💭