4歳の息子がお金の価値を理解し、買い物をした際の経験を共有したい。お金の教育はいつから始めるべきか悩んでいる。他のお母さんの経験を知りたい。
お子さんに、お金の価値を教え始めたのは何歳ごろでしたか?コロナウイルスの影響で暇を持て余している我が家。今朝4歳の長男が、お菓子を買いたいと言い始めました。義理の両親が、うちの子達に貯金箱をプレゼントしてくれていて、たまにその貯金箱にお金を入れてくれていました。「ここに俺の金がある!」とでも言わんばかりにその貯金箱を持ってきて自分の財布(ポシェット)に移し始めました。数えると1円玉や5円玉だけで全部で105円ありました。結局コンビニに行って54円のグミを買って帰ってきました。
息子は今1〜20までしか数えられません。
今までおままごと(?)のようにお買い物ごっこなどしたことはありません。
私自身、何才でお金の計算など教えてもらったのか記憶はありません。
お小遣いを貰い始めたのは中学生からでした。
ちなみに中学も高校も千円でした。(100円玉が10枚)
性教育と同じで、まだちゃんと理解できない年齢で教えるのは危険なことかな?とも考えました。お金の価値より先に数字の概念を教えるべきなのか??
同じ年代の子を持つお母さん、または先輩ママ、またはご自身の経験でも構いません。どうされているかお聞きしたいです。
- 水瓶の女(4歳1ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
トキ
2歳からやんわりですが、教えてます。カードを使えば何でも買える、お金はいつでもあると思っている感じがしたので早めに教えようと思いました💦おやつは100円以内でと決めて考えさせるようにしてます。まだ3歳だし厳しいとは思ってますが、パパが頑張ってるからこうやって買い物が出来るって事を知らないのは危険だと思いました。
柊0803
4歳ですが、今はちゃんと欲しいものは自分で買っていますよ!(100円程度の物ですが)
先週は初めて「本を買いたいからお財布持っていく」と本屋にお財布を持参で持っていき自分でちゃんと購入していました。
今年のお年玉の中から1000円だけ貯金せず自分で使えるお金としてお財布に入れてあげています。
我が家では早いうちからお金の価値は教えておこうと思っています。「ママこれ買ってー!」から「買ってもいい?」に変わってきました。
まだ価値自体は理解していませんが、「これで物が買える」という事はきちんと理解しています。
私自身、小学校1年生から電車通学だったので、1年生である程度のお金(1000円程度)は全員持たされていましたね。その時にはお金の価値は理解していたように思います。
-
水瓶の女
お返事ありがとうございます^_^本を買いたいだなんて…愕きました!4歳で…立派ですね!お年玉から…我が家も少しずつ見習ってみようと思います。ありがとうございました😊
- 4月1日
yuki
1歳から物はタダではない。
お店の物もきちんとお金を払う必要がある。
と言うのは伝えてきました😊
2歳あたりから遊びの中でやり取りやお金の概念を少しずつ教えて「働く事」も一緒に伝えてきました🙋
「理解していない」って大人の概念だと思っています。
子どもって以外と理解していますよ💦
確かに年齢や時期にみあっているかの見極めは必要ですが、お金は早くからふれ合う物なのてやっても良いんじゃないですかね🤔
息子は、お年玉も何円は使い何円は貯金と私と話し合って決めてやりくりしていますよ😌
欲しい物もお金がなかったら買えないので、貯金みたりお手伝いしたりして自分なりに考えたりしていますよ😂
-
水瓶の女
お返事ありがとうございます😊なんと1歳から!素晴らしいです!我が家は話し合いすらままならない感じで…お恥ずかしいです😭でも実践してみようと思います。ありがとうございました!
- 4月1日
水瓶の女
お返事ありがとうございます!もう既に訓練されているんですね!100円からスタートだったんですね🤔私は幼少期に10円のチロルチョコですら買ってもらえなかったので、一体何円からスタートが正しいのやらわからずにいます…お父さんがお仕事してくれるからっていうのも、そろそろ教えたほうがよさそうですね。参考になりました!ありがとうございます😊