![えま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
弟が私立高校をこの3月で卒業しました😊
実家の年収は自営業なので変動はありますが、父のみで1000万程です✋母は専業主婦です😊
めっちゃかつかつって程ではないみたいです😊ただもともと旅行行かないのと(行っても5年に1回)外食も月1回あるかないかでした✋
授業料 月5万(所得制限で授業補助は受けれず)
特進費 年20万
勉強合宿 年1回5万
諸経費 月2万
バス通学でスクールバスは無料
習い事として、塾月4万、テニス月1.5万と以前教えてもらいました😊
単純計算で年間175万かかってます✋スクールバスがなかったり、無料じゃないと通学費もかかると思います😥
![音](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
音
授業料2万、バスは冬の間だけで、3ヶ月分を2回買って6万です。夏は自転車通学していて、雨の時の為に月5000円のバスカードです。
うちはバレー部で、遠征費やウェアやシューズなどでお金かかってます。
公立でも遠くの学校だと、電車やバス代で私立と変わらないくらいかかっちゃったりしますよね😣
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私自身が私立高出身ですが、年収1,800万くらいだったと思います😲(母は専業主婦でした)。住宅ローンが月11万くらいだったかと。
学費は学校によって違うのでなんとも言えませんが、部活費・修学旅行費・塾代(付属高でしたが、希望の学部に入るため塾に行ってました💦)・留学費・交際費・習い事…かなりかかっていたと思います😥
元々かなり学費や入学金の高い高校でしたので、私1人行く分にはそこまでカツカツではなかったと思いますが、2人以上だったら厳しかったかもしれません💦
ママリ
ちなみに私は3人兄弟で、弟2人いますが、私と上の弟は私立高校で、一番下(高1)は公立高校です😊