※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが急に激しい泣き声を上げたり、夜に寝かしつけるときに身体を激しく動かすことが気になる。病気や痛みがあるのか不安。アドバイスや経験談を求めています。

今までに聞いたことないくらいのギャン泣きです😢

今日で生後3ヶ月になりました。
おっぱいも飲んでご機嫌で、夫もいたので何も気にすることなくトイレに行ったのですが泣き声が聞こえてきて、だんだん激しくなって聞いたことのないくらいのギャン泣きをしていて急いでトイレから出ました。
さっきまでご機嫌だったので夫も泣き出した瞬間はみていなかったらしく、なぜ泣いたのかわかりません。
いつもと違う泣き方で、抱っこしても泣き止まず、落ち着かせようと思っておっぱいをくわえさせて(これも今思えば危険な行為だったりするのでしょうか…)
落ち着いたので布団に寝かせてみるといつも通りでした

なにか病気かな、痛いところでもあるのかなと不安です
今は抱っこで寝ています。

これは今日に限ったことではないのですが、うちの子は夜寝かしつけて布団に下ろしたときにぐねぐねと身体を激しく動かしますが、これもなにか実は病気だったのでは、とすべて心配です😢
なぜか夜の寝かしつけの時だけ、抱っこ時や布団におろすとぐねぐね?バタバタ?モロー反射の激しいバージョンのように動くのです…

アドバイスや経験談よろしくお願いします

そんなに心配なら#8000しろよって感じですよね😞

コメント

deleted user

回答にならないですけど、うちの息子もです💦💦
寝付いたのにバタバタ動くと思ったら急にギャン泣き😭ギャン泣きしてても大丈夫よーって声掛けたらすーって静かに寝たり……怖いですよね🌀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    布団に置いたときの動きが激しすぎて、なおかつ夜だけなのでなんか心配で😣
    3ヶ月から黄昏泣きするとかいうので、お互い辛抱ですね💦
    ありがとうございました😊

    • 3月18日
かるび。

お母さんの認識がしっかりしてきて
「あれ?お母さんいない!」
ってなってギャン泣きの可能性もありますね😅
だんだん泣き方にバリエーションも出てくる月齢ですし☺

あやして落ち着くなら
様子見で大丈夫だと思います💮
痛かったり辛かったりしたら
ずーっとグズってるかと!

また、お布団ぐねぐねは
うちの子もします笑
多分抱っこのまるい姿勢から
お布団に寝て背筋が伸びることに反応してるのかな、と勝手に解釈してます💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    泣き方バリエーション増えてきたんですが昨日の泣き方ははじめてで、しかも聞いたことないくらいのギャン泣きで心配になりました😞

    あやしたというよりはおっぱいで無理やり落ち着いた感じです💦
    どうやらガスが溜まってお腹が苦しかったみたいです😢

    だからいつも布団におろす夜だけぐねぐねするんですかね?笑

    ありがとうございました😊

    • 3月18日
tea.a

実際に見てないので絶対ではないですが、文章読んだ感じでは大丈夫かな、と感じました😊
初めてだと何もかも不安になってしまうと思いますが、どちらもあることかなと思います。
あと3ヶ月くらいから黄昏泣きとかもあるし、見えるようになってきたりいろいろ刺激が増えてくるので疲れたりすることもあるかもしれませんね🤔
あくまで私の見解なので、絶対ではないんですが💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😢✨
    いろいろできるようになったことは成長で嬉しいのですがわからないことも増えてきて心配です💦
    この子なりに何か疲れる要素、そして多分お腹が張っていたので苦しかったのでしょうね、、
    ママ気づかなくてごめんね、また育児頑張ります‼︎

    • 3月18日
さー

全然回答にならないですが…💦こんな事もあるのか位で!!!笑
うちの息子が生後1ヶ月半の時に今までとは全然違う泣き声泣き方をしました。その日のうちに救急搬送された事があります💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    救急搬送されたんですか💦
    原因はわかりましたでしょうか⁇
    大丈夫だろう、と思い込まずに娘の様子もしっかり見ていきます😣

    • 3月18日
  • さー

    さー

    娘さんその後どうですか🙂??大丈夫そうですか??
    うちの息子は頻脈発作が起こっていて苦しくて泣いていた様子です💦今でも投薬治療してますよ☺︎!落ち着きましたが😊ありがとうございます✨

    • 3月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お腹が苦しくてギャン泣きしていたようで、豪快にオナラしたらぐっすり寝てくれました💦
    今朝も普段と変わらずです!ありがとうございました😊
    頻脈発作なんてあるんですね、落ち着かれてよかったです😣✨

    • 3月18日
ちーか

うちもこの前おんなじ感じになりました!
多分子ども本人もなぜ泣いているかわからないけど、どうにかして欲しくて訴えているのかなあと…
ひたすら抱っこでトントンして、歩き回ったら、寝る、下すと起きるの繰り返しでした…
うちの場合は、便秘じゃないかと、あとから思いました🤔

すごーくまる1日出なくて、溜まって苦しくなってしまったみたいです😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    昨日おっぱいが結構出てて、飲みづらそうにしてたのでいつもより空気飲んじゃって苦しかったみたいです😣お腹見たのに張ってるのがあまりわからなくて…
    豪快にオナラしたら落ち着きました、これからゲップ気を付けます💦
    コメントありがとうございました😊

    • 3月18日