※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産休入ってから心から笑う事がなくなったなぁ口角が下がって来た気する…

産休入ってから
心から笑う事がなくなったなぁ
口角が下がって来た気する。

誰かと話して馬鹿して笑ってって楽しく過ごして
やっぱりたくさん話してたくさん笑うと
嫌な事もその時は忘れられて
少しはストレス発散出来てだんだなって最近思う
家に居ても旦那とは夫婦仲終わってるから
大した会話ないし、笑い合うとか最後いつ?って感じ
私の実家で同居してるけど
我慢我慢で育てられて来たから
親に心開いて話した事ないし
物凄く我慢強い方だと思うけど
それでもどうしても生きていく上で
これ以上は耐えられないとなって初めて話すくらいで
普段も話すけど心から笑う事はないし
親はどんな事あっても最終的には
味方であってくれるからか
親よりも好きになった人、彼氏や結婚したら旦那からの
愛情や支えが心の安定剤や幸せに繋がるのに
それは一滴も無いし
子供はもちろん大切で見てて飽きないし
一生守って行かなきゃって思ってるし
育児はほぼ一人でやってるけど
もちろん眠いと思うことはあるけど
辛いとかネガティブに思った事は一切ないし
何がストレスって旦那が1番ストレス。。
たくさん話して馬鹿して笑ってって
昔はそれでストレス発散されてたのに
今や存在がストレスだもんな。

旦那側の冷めてる理由
・共働きの時家事の負担が自分が多いし一人の方が楽
(総合的には半々です、旦那が散らかすからやる事増やしてる)
・ただの同居人として見てる
・妊娠してるから離婚は様子見


私の冷めてる理由
・妊娠中の不倫(1回)
・過去にも会っては無いが度重なる女関係
・後先考えないその時の気分での言動
・言ってる事とやってる事が違う
・簡単な事なのに何回行っても直さない
・全てこっちが悪い言い方
・何か言ったら投げやりになる
・何度も再構築に努めて来て、上記の事あっても子供の為に仮面夫婦でも良いから普通に接しようとして来たのに、二人でわざわざ同じ空間で子供見る意味を感じない、私と再構築しようなんて思ってない(産後今後について話したあと考え直したとかで、「一緒に頑張る・ちゃんとする」と言ったのに)発言で我慢袋爆発
・その他書き切れないくらいの心無い信じられない言動


離婚すれば良いじゃんって思う。
母親にも言われた、不倫は有り得ない。
全面協力するから離婚しなって。

実家住みだし育休手当てあるし
いつでも仕事復帰出来るし融通聞く触媒だから
金銭面も全く問題ないし
なんなら慰謝料親権養育費取っていつだって離婚出来る

でも私自身が4人兄弟で
小さい頃は家族でキャンプ行ったりディズニー行ったり
家でみんなでゲームしたり楽しい事経験しただけに
兄弟を作ってあげたい、父親を奪いたく無い
でも仲良しする気持ちはない
と言う気持ちが引っかかり
今の状況になるまでは本当に毎日が楽しくて
なんならコロッと急に人が変わったみたいに
旦那が冷めたからそれもびっくりだし(もう半年も前ですが)
旅行もよく行くしディズニーも毎年行くし
楽しい賑やかな家庭になると思ってただけに
それが叶えられなくなるのが嫌で
子供が歩く様になったりとか
話す様になったら少しは旦那も変わるかなとか
でも離婚するなら子供の記憶に残る前且つ
不倫発覚した3年以内じゃないといけないし
爆発した今からまた3年も様子見なきゃいけないとか
先が思いやられるし
何より子供にギクシャクが伝わって欲しく無いし
愛情たっぷり注いでるけど
鬱気味だから精神科か心療内科行けって
親に言われててストレスで母乳出なくならないかなとか
旦那の事考えると頭痛胃痛動悸吐き気に襲われるし
旦那が元に戻って改心すれば(演技でもいい)
子供の為に頑張れるんだけどね。
女にダラしないのは治んないのわかってるから
ぜったいにバレないようにやってくれって感じ
不倫相手の女も許せないし慰謝料請したいけど
向こうも家庭持ちだから旦那にバレるとこっちも請求されるし
だったら離婚するタイミングで請求した方がいいしで
今は動けないでいる中奴はのうのうと生きてる
悔しさと許せなさと何も知らない旦那子供が可哀想


何がいい無いかと言うと
離婚した方が良いのはわかってるけど
たくさん楽しい時期もあったし
そもそも離婚と言う概念を持ってなかったから
実際にとなると動けない
様子見るしかないんだけど
モヤモヤモヤモヤモヤ。
白黒ハッキリしたい性格のゆえ
気持ちが落ち着かない。


長くなりすみません、吐き出したくて....

コメント

コモたん

再構築頑張ったんですよね?でも旦那さん側は離婚も視野に入れてるんですよね?で、あれば、離婚に向けて動いてもいいのかなって思います…

私、一人目と二人目のお父さん違います😖一人目のときのお父さんは本当に家族として一緒にいれないと思う人でした😢付き合ってた頃はかっこいいと思ってたけど、夫婦となると違うことが沢山あって…細かい話はしないですが、本当にくそみたいな人でした。
それでも、子供にとっては父親だし我慢した方がいいのかと思っていたんですが、私自身のことも大事にしてくれていないと確信したので、将来的なことも考えて別れました。

今はほんとに別れてよかったと思っています😌人生に前向きになれました😊

多分、本当に無理ってなったときはあれこれ考えず離婚になると思います!でも、自分自身が苦しくなって辛くなるのであれば、お子さんのことも大事ですがご自身のことを大事にして欲しいなって思いました!お母さんが幸せでないと、やっぱり家族として幸せを築くのは難しいと思います‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    そしてダラダラと長い文読んで頂きありがとうございます😣

    再婚なされたんですね!
    前向きになれたなんて素敵ですね✨✨

    確かに子供の為と言いつつ、私が幸せでなければ1番長く一緒に居る子供も幸せにはなれないとも思ってます😢
    でもネットで調べるまでで実際に何かを準備したりと行動に移せないのは、まだどこかで期待してるのかなとか、まだどこかで未練あんのかなとか、期待してる自分も情けなくて悔しくて・・・

    スパン!といければいいのですが😔

    • 3月17日
  • コモたん

    コモたん

    どんなに最低な人でも別れてすぐはやっぱり喪失感みたいな感じはありましたが、別れるために仕事を始めてたので気も紛れたし、親が協力してくれて、家が見つかるまでは同居させてもらってたので、案外寂しくなかったです😊

    前向きな決断できるといいですね❤️

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最低って思ってても喪失感あるんですね💦💦
    大変だけだ忙しくなれば気が紛れて良いですね☺️

    いろいろとありがとうございました❤️

    • 3月17日
りりー

うちの旦那は、私が妊娠中に社内不倫してました!
産まれた日も女に会ってました。ほんとに付き合ってる時から女癖が悪く、常習犯でした。

ですが、子供がだんだん笑うようになったりお出かけしたりできることが増えてパパの実感を得た?のか子供が可愛くてやれないのか。女全て切りましたね。女友達ですら切ってました笑
もう今では子供子供、です。アイコンとか背景も全部子供、ほんとに周りからもびっくりされるくらい変わりました。
もう少し見てみるのもいいかもしれないですね。
私も2ヶ月くらいの時ほんとに離婚した方がいいんじゃないかって毎日悩んでました。
またされるのかな?とふとおもう時もあります。だけどいま再構築してほんとに幸せです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お読み頂きありがとうございます😢

    そんなに変わられたんですね🙄💦
    羨ましいです!
    うちの旦那は根本的な性格上無理ですね。

    • 3月18日
  • りりー

    りりー

    うちの旦那も根本的な性格も無理って思ってました!
    産まれる前まで女と一緒になるから離婚、子供はいらない一人でどーにかしろ、父親になる気ない、など散々言われ続けました。
    女に慰謝料請求するというとかばいはじめ、そんなことするなら俺は出ていくって逆ギレし始めて。家事も一切しません。爪切り、耳かきすら自分でできません。
    ほんとにただのクソ男だったのに、めちゃくちゃ変わることもあり得ますよ(泣)

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    失礼ですがそこまでの方が変わったんですね😱
    完全再構築出来ましたか?
    旦那様から愛されてますか😔?

    • 3月18日
  • りりー

    りりー

    いや、もうどうしようもない、クズでした。だけど、周りからも子供産まれたら変わるよと励まされ頑張りました。3ヶ月くらいからやっと父親の自覚でてきてほんとに家庭的な旦那になりました。
    再構築できてます!私はたまにフラッシュバックしますしまたされるんじゃないかと考える日もあります。でもそれは一生だと思います。
    旦那は、子供と私を1番に考えてくれ、毎日毎日感謝を言葉と態度でもあらわしてくれるようになりましたよ。

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    フラッシュバックはしょうがないですよね・・・。
    素敵な方に変わられましたね!
    そーなる事を願うばかりです・・

    • 3月18日