※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nico
妊娠・出産

点滴を下げていくと痛みが増し、前駆陣痛のような痛みが出た。張り替えしや痛みの我慢について教えてほしい。

切迫流産・早産で点滴をされていた方に質問です。
金曜日の朝から点滴を下げて行って
2A30→1A30→1A20→点滴外す(今日)
って感じなのですが1A30に下げた途端に張り替えしが
きて、下げてくたびに痛さがましてきました。
点滴を下げていくとともにウテメリンの飲み薬も飲みはじめました。
そして今日点滴を外してから6時間ほど経った時にまるで前駆陣痛かのような痛みがきたんです。
看護師さんを呼んでモニターをつけていただきましたが、お腹がまだ小さいのもあって、モニターでは張っていてもそんなに反応されないんです。
張り替えしがこえたら楽だからといわれ続けてきたのですが、どこまでが我慢していい痛みなのか…
点滴をされていたかた、張り替えしやその後どうなったか教えていただきたいです。

コメント

みくみく

私は36週まで点滴つけて入院してましたが、激しく張り返しがあったのは退院当日でした💡
その後はずっと張りっぱなしだったので、張り返しではなかったと思います😅

まだ、張ってはいけない週数ですので1日様子見て明日も続くようであれば病院に電話して相談するといいです💡

また、念のため張る間隔も計っておいて、万が一10分間隔が1時間以上続くようであればすぐに病院に電話してください💡

  • nico

    nico

    今切迫でまだ入院中なんです…
    看護師さんに伝えても張り替えしこえれば楽だからとしか言われず、そして金曜日からずっと痛みに耐え続けていて本当に張り替えしってみんなこんな痛みが続くの?と不安になってしまいここで質問させて頂きました!
    回答していただきありがとうございます✨
    夜勤の看護師さんが来たらまた相談してみます!

    • 3月15日
めい

わたしは点滴外して数時間で痛みが来て出血して、すぐまた点滴再開になりました。。💦

その後もしばらく点滴してましたが、1週間くらいで破水して32週で早産になりました。

脅かすわけではないですが、32週でも早産はいろいろと大変でした。

あめさんはまだ20週なのでなにかあったら本当に大変です!
痛みが強いのなら看護師さんに何度も伝えていいと思います。
文章のまま、どこまで我慢していいのかわからないと言っていいと思いますよ☺️

病院にいるので安心とは思いますが、自分の状態は自分で申告しないと理解されないことも多いです。

出産までがんばってください✨

  • nico

    nico


    早産になったのですね、経験をお聞かせ頂きありがとうございます😢
    13週に突然破水しているため、他の方より破水しやすいみたいで毎回張るたびに泣きそうになるくらいソワソワしてしまいます。
    自分の中で考え込んで中々看護師さんや先生に思っている事を伝えられていませんでした。
    めいさんの回答を読んで伝えなきゃわかってもらえるはずもないよなとやっと気付き、、看護師さんを呼んでさきほどの痛みを含め自分の不安の気持ちを伝えてみました!
    そしたら今日はウテメリンの飲み薬を増やして明日の朝の状態しだいで診察をという形になりました。
    ありがとうございます😢
    出産まで頑張ります‼︎🤰🧡

    • 3月15日
  • めい

    めい

    13週で破水したんですね!
    それは不安でしたよね😿

    でも看護師さんに伝えられたとのことでよかったです!

    入院生活大変でしょうけど、無事に元気でかわいい赤ちゃんを出産されるようにお祈りしてます☺️

    • 3月16日