生後8ヶ月の娘がおり、自閉症の可能性に不安を感じています。様々な行動について心配しており、周囲に相談できる人がいないため、不安が募っています。先輩ママさんや同じ経験の方のアドバイスを求めています。
生後8ヶ月の娘がいます。
自閉症じゃないかと不安です。。
1歳過ぎてからしか判断ができないこともわかってますが
不安すぎてノイローゼ気味です。
なのでここで相談させてください。
両脇かかえて目が合うことがほぼない、周りばかりみる。
離れたりして名前を呼べば振り向いて目はあいます。
おもちゃで遊んでいる時にちかくではなしかけるときはほぼ私の声きこえてないのかそのおもちゃばかりみています。
ズリバイみたいなのはできるが
後追いはたぶんないです。私がいなくなっても
おもちゃや他のものに夢中です。
あやせば笑います。でも声を出して笑うのはこっちが全力じゃないとわらいません笑
1日に何回かぼーってしていることがあります。
人見知りあります。パパママだったら大丈夫で泣き止みました。
最近きになるやが手に力がはいって、興奮しているのか怒っているのか手は開いたまま手首が反る感じでピーンってなります。頻繁なのでこれも心配です。
これに加えて最近始まったのですが梅干し食べたときみたいに顔がぎゅーーーって笑ってるみたいになります。興奮したときとかになります。
調べたらチック症とかでてきて、でもこの月齢ででてくることはないとかかいてあったので、また心配で。
抱っこも嫌がるときはあります。
歩行器やジャンパルーに乗っていて一時すると
もたれかかるようになることもあります。
もたれかかるのもネットで自閉症あるあるみたいで
心配になりました。
細かいことは他にもありますが
まとめるとこんなかんじです。
地元と離れていて、ママ友も相談できるひとも
ほぼいないので不安で、、
もともとこういう性格ではなかったのに子供ができて
一人目流産してから不安になりやすくなってしまったり
今考えてもしかないことを悩んだりくよくよしたり
するのが自分でもいやです。
今のこの時期は一生に一度で一番可愛い時期なのに
こんなに悩んでる日々と子供と2人きりが辛くなりつつ
あります。
先輩ママさんや、同じような経験の方がいたら
お願いします。
- coap(1歳10ヶ月, 3歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
まだ産まれて8ヶ月で必死で生きてるだけなのに疑われるお子さん可哀想ですよ😭もし結果的にそうだとしても、お子さんと向き合ってあげてください💦
そして、いちいち検索するのを辞めましょう!!
そろそろ体重戻そうかな
むしろ1歳じゃまだ判断出来ないと思います😊
ゆう
攻めるつもりとかないのでフラットなお気持ちで読んで頂けると幸いです💦
もし自閉症だったら、お子さんが可愛くなくなりますか?
私は高齢出産だったこともあり、子どもに障害がある可能性も覚悟して出産をしました(^_^;)
児童に関わる事が多い仕事をしているので、今のご時世、自閉症やADHDの診断を持つ子が結構な割合でいるのも体感しています。
だけど、障害を持つ子にもたくさん良い所があるし、障害がなくとも「いじわるだな~」と感じるお子さんも、、、
確かに重い障害をかかえると、両親の負担は否めません。だけど今はフォローをする体制が昔よりも整っているし、私がお会いするご両親のほとんどが障害のあるなしに関わらず、我が子を慈しんでいます。
きれいごとに聞こえるかもしれませんが、障害も個性の1つだし、やっぱり我が子は可愛いんじゃないかなと。
私の娘も絶対に障害がないとはまだ言えませんが、あったとしても、この子がこの子であることに変わらないと思っています☺️
求められてる回答ではないですね💦自己満回答ですみません😣💦⤵️
ぺこ
同じ時期の息子がいます😊
自閉症とかネットで調べることってうちの子も同じじゃ…?ってすごく不安になりますよね。
でもそれも全部お子さんを想ってのことだと思うので仕方ないかなーと最近思うようになりました。
私も一時期ネットやママリにずーっと張り付いて検索魔になってました。
が、途中から悩むのもいやになり生きてるからいいか!その時になったら考えよう!になりました。笑
前もって気持ちに覚悟ができたり対応できることなら調べてたほうがいいとは思うんですがどこをみても1歳からとか3歳からだったので😅
うちの子も名前呼んで振り向いてくれないことありますよ!
おもちゃに集中してるときにしつこく話しかけたらため息つくときすらあります。笑
たぶん、感覚?的に近くにいるってわかってるから安心しておもちゃに集中できるのかなーって。
うちは後追いはないうえによっぽど機嫌が悪くなかったら誰でも抱っこ可能な人見知りもないです。
ママパパは認識してるようですが😂
うちは歩行器とかないので、ズリバイ移動が基本なんですが疲れたら床に頭をこてっとくっつけてますよ!
この時期って、一生で1番成長する期間みたいですね!
でも人それぞれでできる速度もばらばらだから1番不安な時期かもしれないですね。
ちなみにうちの子は抱っこ嫌なときは目を潰しにくるか顔を舐めようとしてきますよ!笑
ありか
全然普通ですよ。
気にし過ぎです。
今、そんなこと気にしすぎるよりも
思い出沢山作って楽しんで楽しませてあげることが大切ですよ。
1歳半頃になっても変わらなければ
健診の時に伝えればいいと思います。
はじめてのママリ🔰
7、8ヶ月あたりは、おもちゃに夢中ってことは普通だと思います。周りばかり見るのも好奇心が付いてきたんだと思います。
赤ちゃんも人間なので、ボーッとすることもありますし、声出すくらい大笑いすることなんて滅多にないですし…。
手や顔の動きも、それが面白くてやってるだけで意味はないと思います。
文を読む限り心配はないような気がします。
自閉症やから愛せないとかじゃなくて、我が子の事だと過剰に心配になるのわかりますよ。調べちゃいますよね。何か全部当てはまる気がしますよね…。めっちゃわかります。それは仕方ないことだと思います。
ただ、子供さんには不安とか伝わっちゃうと思うので、切り替えて接する方がいいのかな。と思います!!
🍓
同じ8ヶ月の娘がいます。
うちの娘もまだ後追いはしませんし、夢中で遊んでいる時は無視されることもあります(笑)
うちの子もパパママと実家にしょっちゅう行ってるので実家の両親じゃないと人見知りするようになりました。あと梅干し食べた時みたいな顔もします!我が家ではその顔はかわいい〜😍ってなってます。
抱っこも反り返って怒ることもありますが、そういう気分じゃないのかな〜なんて思ってます。
私も子育て初めてなので、何が正しくて何が正解かわかりませんが、目に見えてわかる風邪やケガ以外は心配していません。性格的なものもその子らしさだと思いますし、今はこの時期を楽しんでいます😊
みー
今って、すぐにスマホで調べることができますよね。
それがいい面もあれば、悪い面もあると思います…
結局、答えが出なくて不安だけが募ってきます😖💧
まだ8ヶ月だと発達の差もありますし、個人差も大きいと思いますよ。歩行器やジャンパルーは乗って休憩してたりとかもありましたし。
歩き出すのは保育園の中で1番遅かったですし。
いくつになっても些細なことや気になること、たくさん出てきます。
でも、元気でいてくれれば、何があってもかわいい子供にはかわりないので…
今しかないこの瞬間を、楽しんで下さい✨
y♡
8ヶ月の娘の母です!
おもちゃや笑うことは、性格の面なども大きく関係してると思いますよ(*^ω^*)
大人で同じ性別でもこれだけ性格違うのか?!って人いますよね?笑
そんな感じだと思ってます!笑
手の動き、うちもやります!!😂
足も同時にくるくる回したり、手を伸ばしてひらひらさせてじーっと見たり…
たしかにネットでは自閉症の症状としてあげられていることもありますが、そうでない赤ちゃんもすると思います(o^^o)やっと自分の意思で手足を動かせるようになってきたんですから♪
そして、自閉症だとダメなんですか?とか可愛くないのとかコメントもありますが、そうじゃないですよね(*^^*)
心配になるのも不安になるのもpoidさんが娘さんを大切に愛している証拠です♪
我が子だから、気になるんですよね!すごくわかります!!!
でも、文章を見てる限り大丈夫だと思います!わたしは保育士をしてきて何百人と子供を見てきましたが、赤ちゃんでもまっったく性格や個性は人それぞれなので♡
貴重な貴重な赤ちゃん時期、存分に楽しみましょうねっ😍
としたろう
自閉症の息子育ててます。
上の方のコメントでは「検索やめましょう」とありますが、私は、大いに悩んで良いと思います。
それが、娘さんと向き合っている証だと思うからです。
検索を辞めた時点で私は「放棄」だと思ってます。
ちなみに、私が息子の異変に気づいたのはちょうど、8ヶ月過ぎた辺りからで、確信したのは1歳過ぎです。
とにかく、マイワールド炸裂でした。
ひとり遊びが得意過ぎて、関わり遊びが成立せず、後追いも無く、目は合いづらかったです。
あやせば、笑う子でしたが、基本はひとり遊び主体なので、育てやすい子でした…
保育園に1歳から行くようになって、他のクラスメイトを見る機会ができて、不安は、確信に変わったと思います。
「1歳って、こんなに他者を意識して振る舞うものなのか!」というのが第一の感想です。
私が朝のお支度してると、クラスメイトの子供達は、私に近寄ってきて「これ〜🎶」みたいな感じで、おもちゃを見せてきたり、関わってきました。
お迎えに行けば、他の子は、ママに駆け寄って喜んでましたが、息子は、私が迎えに来たことにも気づかず、おもちゃに夢中で、私が手を引くと、特に喜びもせず、下駄箱で靴を履かせるやいなや、園庭にまっしぐらにかけ出す…といった具合に、私の存在は「無」に近かったです。
「ママの勘」って相当強いと思います。
周りは「男の子だから言葉も遅いし、マイペースがちだよ〜」とか無責任なことばっかり言います。
でも、私は不安と戦いながら、息子と向き合って、行政の相談機関などをリサーチしながら事を冷静に進めました。
2歳半で自閉症スペクトラム障害と診断がおりた時は、ショックどころか、不安から解放され、方の力が抜けてホッとした記憶があります。それと同時に、これから息子にしてやれることを始めなきゃ!といい意味で前進出来ました。
確かに8ヶ月の時点では、はっきりした事は分からない時期ではありますが、どうぞアンテナだけは張っていてください。アンテナとは娘さんの状況や、療育機関のリサーチなどです。
私は我が子の「自閉症」を疑う事は「悪」とは思っていませんよ!
-
maba
横からすみません、
息子がお子さんと同じくひとり遊び得意すぎて心配しています💦
ひとり遊びが得意というのは、ずっと1人でも平気な様子でしたか?人見知りやママ出ないとダメな時はありましたか?
もしよろしければ教えてください😖- 3月15日
-
としたろう
すみません…
下の方にコメント返してしまいました…😵🌀- 3月16日
-
よ
他の方の質問へ失礼します。
うちの子も似ていて、甘えで寄って来ないので心配です。来る時は必ずおもちゃや、本を渡しに来る時だけです。
4月から保育園なのですが、お迎え行っても寄って来ないのが目に見えてて不安です。成長するうちに、ママ〜とお迎えなどで寄って来るようにはなりましたか?変わらずでしょうか?ママとでさえ、愛着関係が薄い子はこの先も難しいですかね😢?- 3月18日
-
としたろう
コメント頂いてたのに、Androidの不具合が起きてて、お知らせページが開けず、お返事遅くなってすみません…😵🌀
ウチの息子の場合は、おもちゃ等も渡しに来ませんでしたよ😅
とにかく、「誰も頼りにしない」んです😅
欲しいものがあれば、定形発達児なら、「ママ!!ちょーだい」と大人を頼るんですが、息子は、手の届かないおもちゃなら、別のもので間に合わすか、力ずく(物の上に立って、自力で取る)といった感じでした。
今頃になって、やっとクレーンでですが、冷蔵庫の扉に私の手を持って、私の手を扉に添えさせて、飲み物を要求している態度をようになってきました。発語は未だないんです。
お迎えの「ママ〜💓💞」は、これもほんとにこの1年前くらいからやっと、療育園の帰りのバスのお迎えで、息子が私に抱きついてきたり、抱っこを態度で要求してきたり、彼なりの「ママ〜💓💞」が出てくるようになりました😅
ちなみに娘はおそらく定形発達児と思ってますが、保育園にやはり1歳ちょうどで入園しましたが、慣らしの時は、バイバイする時にこの世の終わりくらい泣きましたし、お迎えに行けば、死にものぐるいに駆け寄ってきて、喜びを表現しました。
息子の時には無かったリアクションなので、コッチが戸惑いました😅
ちなみに、よ様のお嬢さんは、1歳前に「後追い」ってありましたか?
「後追い」のある無いにも、自閉症かどうかの判断に大きく関わっていると思ってます- 3月19日
-
よ
大丈夫ですよ🙆♀️お返事ありがとうございます!
そうなんですね!でもうちも、ほんと頼りにしない子で、怖い時、痛い時も泣いてるだけで寄って来ないですし、抱っこしても嫌がります😅普通甘えるんじゃないのー?とこっちが悲しくなります。発語まだなんですね😣最近になってやっとママ〜が出てきたんですね!成長の証ですね!
やっぱり、みんな慣らし保育で泣いたり、迎えで駆け寄ったりしてくれますよね😭
今日近所で集まってるお庭へお邪魔したら、一人でハイハイで気になる物へ行き、飽きたらまた次へ行き…で全く振り返りもしませんでした。不安は大きくなるばかりです💦
後追いもなかったです。あったかなー?て感じのが8ヶ月頃に1週間くらいだけです。
今は部屋に1人にして気づけば、トイレに来ますが、私が出て寄ってくるか試しに立ってると引き返して行きます😅
姿が見えればいいって感じで、本当に寄って来ないです😢- 3月20日
-
としたろう
個人的な意見ですが、後追いのある無しは、とても重要だと思ってます…
1歳2ヶ月で、まだ歩かないのも、成長ゆっくり目なのかな?とも思いますし、発語はあるのでしょうか?
1歳半検診の時まで、様子みても良いと思いますが、多分、1歳半検診で、いざ相談されても「2歳まで様子見ましょう」としか言ってくれません😅ので、もし、よ様がその頃になっても、発達が気になっていらっしゃるのであれば、自分から色々リアクションしてもいいと思います。
具体的には、臨床心理士の面談や小児精神科の病院に受診してみて相談する事です。- 3月20日
-
よ
後追いないとママって認識が薄いのかな?て思いますよね、人への興味も薄いなぁって💦
今まで身体の成長は順調でしたが歩くのだけがまだで、一人で立ったりはするんですけどね😣
発語は、ママ、ワンワンくらいです。パパは最近言わなくなって😅真似はくさいくさいって言うと鼻つまんだり、パチパチ、たまにバイバイ、ニコッて言うと指をほっぺに当ててポーズしたり、ちょうだいするとハイ!て言ってくれたり、いただきます、とか歌うと踊ったりはします。
歯磨きするよーとミルク、ご飯って言うと、意味が分かってるらしく、その時だけ寄ってきます😅甘えではなく、自分の要求を満たす時だけです。
そうなんですね、結局まだ1歳半ではハッキリ言えないから2歳までとなってしまうんですね、
療育は診断されてから通われたんですか?心理士さんの面談はどこで受けれるのでしょうか?- 3月21日
-
としたろう
療育は、診断前から行き始めました。
役所で「通所受給証」という療育(児童発達支援)を1割負担(1000円程度)で受けられます。診断なくても発行して貰えます。
心理士の面談は保健センターで予約を入れました。ですが、予約は半年後です…😵🌀すごく込み合ってますから、何事も早めの行動は吉です😅- 3月21日
-
よ
そうなんですね!負担してもらてるのは助かりますね!
そんなに混み合ってるんですね、今は悩む方が多いんでしょうか💦早め行動が念の為いいですよね😔
ありがとうございました!- 3月21日
みくみん
月齢の近い息子がいます。
読んでてウチの息子にも当てはまる項目が結構あって、え、マジかとむしろ思いました!それは検索をしてないからびっくりしたという感じです。
知らぬが仏という事もありますし、検索しすぎてかえって不安を増長させる要因になりかねないので、あまりネットで見ない事をオススメしたいです☆
今の時代はちょっとした事でこれは発達障害系という文章が書かれているものも多いですが、昔ではただの個性と捉えられていたものも多いと思います!今はあえてそういう風に
「あ、この子は今こんな動きをしたいんだな」とか「こう表現したいと頑張ってるんだな」とか思ってあげると少しは心穏やかになれるかなーと私は思います♪
これからは是非検索していた時間を子どもと触れ合う時間に変えて、いっぱい抱っこしたり遊んだりしてあげて下さい🌸無責任に感じるかもしれませんが、今の時期しかできない体験(特に抱っこ)を楽しみましょう🤗
まりちゃん
私も毎日不安で1日に何回も赤ちゃんのことについて調べています!寝返りも全然しなくて大丈夫かな?って心配になったり私がいなくても泣かないし、人見知りもなく、それがいい事なのかそうじゃないのかわからなくて。色々心配になりますよね。最近は赤ちゃんも一人の人間だよね。と思うようになりました😌
市役所の人や支援センター等に相談できる人はいませんか?少しでも不安が無くなるなら調べるのも1つだと思います。1人で悩み過ぎず無理しすぎないようにしてください🙌
coap
みなさんコメントありがとうございます😭😭😭
お一人お一人読ませて頂きました。どれも私のために考えて意見してくださってありがとうございます。
お子さんの経験談を詳しく教えてくださり参考にもなり、同じ気持ちで寄り添ってくれる方もいて涙がでそうでした。
ほんとにありがとうございます!!
大事な娘の成長をこれからも
見守っていきたいとおもいます。
ゆうこ
普通に8ヶ月の子の発達って気がしてならないのですが…。
うちの子もあるある!って事ばっかりですよ💦
としたろう
健常児も、もちろんひとり遊びしますが、自閉症の子のひとり遊びとの違いは 、例えば、健常児の子がひとり遊びしている傍らに、大人が見守っていると、時折こちらを意識して「ママ、これ〜🎶」というように、コミニュケーションを取ってきますが、自閉症(我が息子)の子は、傍らにいても、息子にとっては誰も存在していないかのような振る舞いで、こちらがおもちゃを手に「〇〇だね〜」と言っても無反応にひとり遊び続け、例えばひとり遊びに介入しようものなら、大変迷惑がったようなリアクションで、そのおもちゃを奪い去ります(笑)
人見知りについては、うちの子は無かったです。
誰にでも懐っこい自閉症の子もいます。(他者と自分との距離感が分からない)
ウチは、「他者を意識しない」が強い子なので、誰がいてもいなくても関係ない感じで、ママでなきゃダメみたいのはほとんど無かったです。
-
maba
詳しくありがとうございます!
ひとり遊びの合間に見せに来たり話しかければ返事はしますが、黙々と1人で没頭してることも多いし、そういう時に構われると興味無さそうにしています💦あと誰かが抱っこしようとしても眠い時やどこか連れて行って欲しい時以外はすぐに降りたがるのも心配してます。
そして何故か人が多ければ多いほど(家ではあまりひとり遊びはしないで近くにいますが、実家など構ってくれる人が多い所で)ひとり遊びをします。、その姿を見ると不安になっちゃうんですよね😭
1歳半健診の時にも気になっていたら相談してみようとは思ってます。- 3月16日
-
はじめてのママ
こちらから失礼致します。
私も息子の事で気になることがありこちらから質問させて頂きました。
としたろうさんのお子様は指差しなどはしましたか?
息子は手差しのようなものを最近よくするのですが、指差しは全くです。抱っこの時もほぼ目が合わないですが、抱っこ紐の時はよく見上げて顔を触ってきたり目が合うと笑います。
後追いもします。
家では行くところ行くところ着いてきますが、実家では他の人にも着いて行きます。
庭で遊んでいても、一人でフラフラと行く事はなく、私のそばでずっと遊んでいますし、私が移動すると後を着いてきてくれます。
ただ、指差ししないのと、抱っこ紐以外の抱っこだとキョロキョロして目が合わないのがとても気になります。
毎日毎日検索ばかりで悩んでいます。- 3月23日
-
はじめてのママ
追加です。
お風呂の時は、パパが出ても無視ですが、私が先に出ると必ず泣きます。
寝る時もパパが部屋を出ても大丈夫ですが、私が部屋を出ると泣きます。
ですが、実家に預けてもママを探したりする事なく預けれます。帰ってきたら、必ず寄ってきてはくれますし、たまに泣いたりしています。
ママを認識してくれているのでしょうか😭
指差しは、息子よりも小さい子が出来ていたりしてとても不安です。- 3月23日
-
としたろう
手差しが出れば、指さしももうすぐな様な気もします!
自閉症の子も指さし出来る子もいますが、普通の子との違いは「指さししたものを、そばにいる人と共感したい意識があるかどうか」です。
自閉症の子は、ただ指さしするだけで、そばにいる人に見てもらいたい、というより、表現難しいですが、ただ1人で指さしてるだけです。
普通の子の指さしは、「ママ!!みて!!」といった感覚が、こちらに伝わって来ます。
目が合わないのも、抱っこの時は、他の物に気が向いて、お母さんに意識が向きづらいってのもありそうです。目線が高くなって、見るもの全てが珍しく面白いんだと思います。
抱っこ紐の時は、ママの顔が近いので合いやすいのではないでしょうか。
庭遊び中も、フラフラ行くこともないみたいですし、フラフラ行ったとしても、珍しいものを発見した時に、それを持ってきたり、手差しでこちらを見ているようなら、心配ないですが、ただただフラフラは、他者への意識が薄いです。
実家のおばあちゃん?に慣れれば、ママがいなくても、平気になるのも、至って普通だと思います。
これが、一時預かり保育とか、普段見慣れないところで、初めからママと離れるのにてこづらないような態度なら、問題ですね😅うちの息子がそうでした。
目新しいおもちゃを見つけて、私から一目散に離れて行きました😅- 3月23日
-
はじめてのママ
下にコメントしてしまいました。
申し訳ありません。- 3月23日
はじめてのママ
ご丁寧に質問に答えて下さりありがとうございます。また、とても詳しく教えて頂きありがとうございます。
手差しはまだ自分一人でしている気もします😥
ママ見て!みたいな眼差しはあまり無いのかな?とゆう感じです。
庭で石を拾ったりすると、渡してはくれないですが、見て!みたいな感じで持ってきて見せてはくれます。
部屋に1人にすると泣いたりされましたか?
質問ばかりですみません。
はじめてのママリ
こんにちは、過去の投稿にすみません。
今8ヶ月の娘の発達に不安をかかえています。
よろしければ現在の娘さんのこと、教えて下さい!
-
coap
こんにちは☺︎
遅くなってすみません。
小さい時は色々不安でたまりませんよね。
特に知らない土地で友達もおらず初めてのことで沢山不安になったり私自身の精神が凸凹でした!!
しかし1歳10ヶ月になり発達で気になることは特になくなりましたよ☺︎よく笑うし、お喋りも沢山します。
一歳半検診で褒められたぐらいです。
あの時の私に考えすぎといいたいくらいです。
子供はほんとに生きてるだけですごいんだなと思います。
特に0歳児の時なんてわたしからみたらえ?なんで?って思うことばかりでした。
でもそのなかでちゃんと小さいなりに成長してました。
もう少し赤ちゃん時代楽しんで育児できたらよかったなとおもいます。
なのでえびさんも色々考えこんだり今不安におもったりすることがあると思いますが、
1歳半、2歳すぎてこれは
絶対におかしいとおもうまで
そこまで心配しないで大丈夫だと思いますよ☺︎
個性は赤ちゃんそれぞれで
かならずあるものだと知りました😊
あと、1人目のときに見とけばよかったなと思う助産師ばぶばぶのひさこさんのYouTubeがあるんですが、色々勉強になりますよよかったら是非😅- 5月24日
-
はじめてのママリ
丁寧にありがとうございました!娘さん成長されたんですね!言葉も早いとかすごいです。
うちは今
割と無表情なところ
一人遊びがすきで人より物のほうばっかりいくところ
後追いがないところ
少し目が合いづらいところ
が気になってます。
一歳までは様子見しようと自分に言い聞かせて毎日過ごしていますが割と限界きてます。。
求められてない感がつよくて。せめてもう少し笑ってくれたら、、
毎日毎日考えてしまってます。
でもなんとか生きていきます。本当にありがとうございました。- 5月25日
みぃ
私も、似てて気になっていたんでコメントしようと思ったんですがあすさんのコメント見て、必死で生きてるんだ 向き合おう、検索するのやめようと思いました😭💦
poidさんも、あすさんのコメントを見て少しでもスッキリできたらいいなと思いました😭