※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ♡ゆい
子育て・グッズ

息子が7ヶ月で8キロで、パンツタイプのオムツについて悩んでいます。漏れやサイズについての情報を教えて欲しいです。

パンツタイプのオムツについて教えてください!
現在息子はあと数日で7ヶ月体重が、8キロです。
今はムーニーのテープタイプMを使ってます。
オムツ替えがずいぶん前から大変になってきてるんですが、すごく勝手なイメージで、パンツタイプって漏れが結構ありそうなイメージでした(^_^;)
テープの方が安いしずっとテープできてたんですけど、そろそろストックなくなるしどうしようか検討中なんですが今ひとつパンツタイプに変える決め手になりません。
そこで、パンツタイプ使われてる方、実際おしっこやうんち漏れってどうでしょうか?
テープタイプとそんなに変わりませんか?
よかったらいい点悪い点教えてください!
ちなみにパンツタイプにするならそのままムーニーにする予定です。

それと最近うんちすると、オムツの背中側につくようになったんですけどサイズあってないんですかね(^_^;)?
位置は今までと変わらない位置でつけてます。
最近うんちもだんだん固くなってきました。
まだギリギリ漏れてませんが、オムツの一番上のところまでうんちついたりします…

コメント

deleted user

うちの子は3ヶ月になったばっかですが
体重が9キロ近くありオムツ替えをする
時に寝返りしようとバタバタするので
パンツタイプにしました(๑˃̵ᴗ˂̵)⭐️

今のところおしっこもうんちも漏れたり
してないです!テープタイプに慣れてた
ので最初は履かせにくいなっておもった
のですが慣れたら履かせやすいです!!
ちなみにGenkiパンツMを買ってます!

オムツの背中側に付くようになるのは
サイズアップの目安って聞いたことが
あります!

パンツタイプの良い点は、
履かせやすい、
テープみたいに留める手間が省ける
悪い点は、
枚数が少ない、、
くらいです!

  • ひろ♡ゆい

    ひろ♡ゆい

    漏れないんですね!
    実際に使ってる方の感想聞けてよかったです(^○^)
    履かせ慣れるまでは大変そうですが、慣れですよね!笑
    やっぱり枚数少ないのはだいぶネックですね…笑
    検討してみます(^○^)
    回答ありがとうございました!

    • 5月27日
プリン

ストックがいっぱいあって、1歳までテープ使ってましたが、パンツにいい加減変えましたw

大も小も漏れないですし、テープよりお尻にフィットしてる感じ(お腹にもちゃんとゴムが入ってる)で、動きやすそうなのがメリットです👍あと、小の時は履き替えさせるだけなので楽です🎵

デメリットはお尻にフィットしてる分、蒸れやすい感じなので、こまめに気にしてあげないとオムツかぶれしそうかな…というのと、大の時もたつきます💦

横が破れるので、あっちこっちについちゃったりとかいうのは今のところないですが、破るのにコツがいるというか…😓大の時だけはテープの方が楽立ったなぁとは思います😅

  • ひろ♡ゆい

    ひろ♡ゆい

    漏れないし、動きやすいんですね♪
    息子にとってもパンツタイプの方がいいのかもなぁ…とそれを聞いて思いました(^○^)
    なるほど…大の時は少し慣れるまで大変そうですね(^_^;)
    でも検討してみようと思います!
    回答ありがとうございました(^○^)

    • 5月27日