※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れなまる(28)
妊娠・出産

出産に対する不安があるけど、精神的に安定している。産後の精神不安に対する不安が消えない。

最近出産に対する不安とか体も痛くて自由動かせないとかはあるけど、精神的に安定して来てるからこのまま出産まで行けたらいいのになぁって思ってるけど
赤ちゃん産まれた産後の方がみんな精神不安定になるんだよね😭💦
元々ストレスというかそういうのにあまり強い方ではないから
そこに対しての不安は一生消えない😣😣

コメント

ひー

たしかに、赤ちゃん産まれたあとのほうがいろいろ大変です!!!

  • れなまる(28)

    れなまる(28)

    大変ですよね😭😭💦

    • 2月28日
  • ひー

    ひー

    今の不安とかより
    何十倍も出産後のが来ますね!
    出産こわいなー。
    とか思ってたときに戻りたくなりましたもん!!!
    出てきたから自分のお腹にいるわけじゃない
    1人の人間だから主張があるし
    寝ない、飲まないとかありますからねー( i꒳​i )

    • 2月28日
  • れなまる(28)

    れなまる(28)

    実家に住んでるのでなんとか周りの手も借りて頑張ろうかとは思ってますが、なかなかそう簡単にはいきませんよね😭😭

    • 2月28日
  • ひー

    ひー

    なかなか難しいですよねー。
    周りの人がいるなら少しは楽かと思いますが!!!
    ママにしかできない、分からないこともあると思いますし!
    自分の子だからやらなきゃってなっちゃうんですよ~w

    • 2月28日
  • れなまる(28)

    れなまる(28)

    そうですよね😩💦
    家族ほとんど近くに住んでるので何かあればすぐ助けてくれるとは思うので少しはマシかなって思ってますが😂
    あまり自分を追い込まないようにを心がけたいと思います😣😣

    • 2月28日
deleted user

ご兄弟とか、おられますか?私は6個離れた姉が居てるんですけど
結婚妊娠出産してからは友達より家族が1番の話し相手ストレス発散相手になってます!

  • れなまる(28)

    れなまる(28)

    私は一人っ子です、、、

    • 2月28日
スノ💙❤️

私は特に精神不安定になったりはしなかったです😊
1人目はゆっくり自分のペースで育児できるし、今思い返せば1番妊娠中~産後、育児と楽でした💕
2人目からの方が大変です😂
なんとかなるもんですよ✨
臨月近づいてきたら1人目でも3人目でも不安です😭
お互い頑張りましょーね💕