※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
お仕事

育休手当の対象外になる可能性を告げられ、困惑しています。過去の休職や勤務状況から、手当の適用についての経験者がいれば教えてください。

会社から育休手当の対象に入らないかもしれないと
今更言われて、育休手当入るの待ってたのに
まじでやばいんですけど、会社に勤めてたけど対象ならなかった方いますか?

2024.3〜2024.11まで働く
2024.11〜2024.12 つわりで休職
2025.1〜4 仕事休む
4/19〜産休
5/30 出産

前の会社には、2024.2末まで勤めてた
2023.8〜2024.2末は適応障害で休職→傷病手当

この場合って2年間の間に11日以上が12ヶ月ないってことになりますか?会社は対象入らないと思うけどハローワークが決めるからーって感じで。。

コメント

はじめてのママリ🔰

なると思います😔
有給休暇を使ってるとかなら含まれると思いますけど、、

  • みー

    みー

    産休入る前の4月は有給でした。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでも10ヶ月ですよね😔

    • 1時間前
  • みー

    みー

    やっぱそうですよね。。😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとはハローワークの判断になってしまいますね😔

    • 1時間前
  • みー

    みー

    もらえないと思ってた方いいですよね。。もう生まれて半年立ちそうなのに言うの遅すぎて会社にイライラです笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは遅いですね😡

    • 1時間前