![memama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
通帳は6枚あり、貯金用の通帳を2枚追加したい。月に30,000円を車関連に、10,000円を老後貯金に積み立てたい。楽天ネット銀行や資産運用について検討中。詳しい方いますか?
通帳何枚持ってますか?
私は今現在
銀行
→私(給料、カード支払い用、養育費)
→むすこ(教育費積立、児童手当積立)
→むすめ(教育費積立、児童手当積立)
ゆうちょ
→私(学資支払い)
→むすこ(お年玉など子どものお金)
→むすめ(お年玉など子どものお金)
の計6枚あります。
貯金用の通帳が後2枚ほしいのですが
通帳持ちすぎですかね?💧
車買い替え用に月20,000と
車検や車税用に月10,000の
計30,000を積立する口座と
老後貯金用に月10,000を
貯金する口座が欲しいです。
(こっちの口座はどんな事があっても
引き出すつもりは無いです)
楽天ネット銀行について調べてみて
楽天ネット銀行でもいいかな?
と思ってみたり、
資産運用?てきなもの調べましたが
私にはよく分からず…
毎月8万貯金しているのに
ただ預けて、増えても1円とかで
もっといい貯金ないのかな?とか
思ったりします。
詳しい方いますか?🤔
- memama(7歳, 8歳)
![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやか
そんなにあっても管理できないので
かなり減らして現在
私、ゆうちょ引落、イオン給与、新生定期預金、ソニー定期預金
旦那、ゆうちょ引落、ソニー給与
定期預金の口座は普段使わず
満期になったら利息を見直す感じです。
新生の2週間定期が何かあったときに便利なので
半年定期をソニーでして
新生では2週間定期をしてます
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
うちは
私
地銀A→給与振り込み、支払い
地銀B→自動車積立
ゆうちょ→夫婦貯金
旦那
地銀B→支払い、児童手当
娘、長男、次男
地銀Bにてそれぞれ貯蓄
にしてます🙆♀️
あとは袋分けで家計簿と一緒に短期で積み立てて使うやつは家でやってます!
コメント