![翼を下さい⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4か月の息子が母乳のみで、離乳食を考えているが、麦茶や白湯をどう飲ませるか悩んでいる。支援センターで小さめの哺乳瓶に麦茶を入れているママさんを見かけたが、小さめの哺乳瓶がいいか迷っている。
もうすぐ4か月なる息子がいます。
最初は混合で2か月を過ぎた頃から哺乳瓶の乳首を嫌がるようになり今では母乳のみです。
5〜6か月くらいから離乳食を始めなきゃだから麦茶や白湯を飲ませたいんですけど、新たに哺乳瓶を買うかマグマグを買うかで悩んでいます…
白湯と湯冷ましって同じですよね??
湯冷ましなら哺乳瓶が大丈夫だった頃に飲ませたことはあるんですけど、麦茶はまだ飲ませたことはありません。
支援センターに行くと小さめの哺乳瓶に麦茶を入れて飲ませているママさんを見かけます。月齢を聞くと5か月だそうです。
暑いし、授乳時間以外で水分補給をさせたいのですが、小さめの哺乳瓶の方がいいのでしょうか??
- 翼を下さい⭐️
コメント
![Rnn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rnn
うちも完母です(*^_^*)
5ヶ月頃から麦茶や白湯飲んでます^o^マグ買いました^o^
今はまだマグには乳首をつけてますが、7.8ヶ月になったらストローに変えれるし、こっちの方が長く使えるかなと思いまして(*^_^*)
お風呂あがりとかマグの持ち手を自分で持って飲んでますよ(*^_^*)
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
完母でしたら、
離乳食を始めるまでは
母乳だけでも
いいみたいですよ?(^^)
私ももおすぐ4ヶ月になる娘がいてて
完母ですが、同じく哺乳瓶が嫌いで
何度か白湯や麦茶挑戦しましたが
ダメでした、、笑
なので授乳回数は気にせず
欲しがるときにあげています!(^^)
私は離乳食を始める頃に
マグを買う予定ですが
最初は嫌がって
飲まないかもしれないので
スプーンで少しずつ飲まして
慣れてもらおうかなぁと考えてます★
![翼を下さい⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
翼を下さい⭐️
ゆうさん、ありがとうございます🙂
今日支援センターに行って帰り際に「水分補給をさせてから帰って下さい。」と言われたんですけど、私だけが授乳していて一番最後になってしまって待っていてくれた保育士さんに申し訳ないなぁと思って「麦茶とか飲ませるようにならなきゃな…」と思いながら帰ってきました。
スプーンで試しに白湯を飲ませてみようかな。
頑張ります!
Rnn
ちなみに、うちも2ヶ月頃に麦茶とか白湯飲ませたんですが哺乳瓶が嫌であまり飲まなかったですT_T
これからどんどん暑くなりますし、母乳以外の水分補給できたらいいですよね(*^_^*)
翼を下さい⭐️
マグってストロー付きしかないと思ってました💦
今からストロー付きのマグで練習って早すぎますかね??
Rnn
こーゆうやつで、成長に合わせて上をストローのパーツに変えられます(^∇^)
ストローマグはさすがにまだ練習しても無理かなぁと思いますよ>_<ストローを噛み噛みするだけで吸えないんじゃないかな?早い子でも6ヶ月、だいたい7.8ヶ月がめやすかなぁという感じですね(^ν^)
Rnn
添付し忘れました。笑
翼を下さい⭐️
写真付きでありがとうございます😊
これはどこに売っていますか??
Rnn
ドラッグストアでもベビー用品店でも、わりと色々なところにありますよー!
私は西松屋で買いました(*^^*)
バースデーとかイオンのベビー用品売り場とかでも色々な種類ありますよ(*^^*)
うちも最初哺乳瓶だとダメだったんですが、自分で持って噛み噛みして遊んでるうちに慣れたみたいです(^∇^)
翼を下さい⭐️
そうなんですか!?
割とメジャーなんですね✨
出先で色々と見たいと思います!
ご丁寧にありがとうございました😉