※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のどか
ココロ・悩み

2歳10か月の長男の発達に不安があり、病院受診まで2か月待ち。息子の行動にイライラし、支援を求めたい。同じ経験をした方の話を聞きたい。

2歳10か月の長男の発達について不安があります。

今市の発達センターに通っており、発達外来の病院予約も取りましたが2か月待ちです。
待つしかないのですが、この待っている期間がとてももどかしいです。
月齢が進むにつれ気になる点が増えていきます。

同じように病院受診まで時間があって方はどのように過ごされていましたか?
息子はこの4月から幼稚園に行きますが、今は自宅で過ごしており支援センターへ行ったりたまに一時保育に行ったりしています。

たくさん話しかける、たくさん絵本を読んであげる、否定せず受け入れてあげる…。いろんなところでいろいろ言われてきました。
わかってはいるのに、自分の世界に入っていく息子に「なんで話を聞いてくれないの?」「なんで話してくれないの?」とイライラしてしまいます。
喃語はたくさん話します、指をさしてあちこち何か言っています。まだうまく言葉にできないんだから仕方ない、わかっているつもりなのに私が受け入れてあげられてないのでしょうか…。

わかりにくい文章になってしまいましたが、同じような経験された方・されている方のお話を聞きたいです。

コメント

I&S&K

すっごくお気持ちわかります(*꒦ິ³꒦ີ)
沢山本読んであげたって沢山話しかけてあげたって、聞いてなくて一方通行ばかりで本当に気持ち折れてしまいますよね!

周りは綺麗事ばかりで、一方通行なんて話続かないし何話したらいいかも分からないしよくのどかさんと同じように思ってました!

そんな息子も6歳になり、沢山話してくれてコミュニケーション取れるようになってきましたよ‪(*ˊᵕˋ* )今ではうるさいくらいです(笑)
苦手は苦手なんですけどね。
まだ2歳10ヶ月ですし、いつ話し出すかとかもお子さんによって違うとは思いますが喃語を話してるなら、必ず話す日はきます。

うちは読み聞かせは聞いてくれないので断念しYouTubeで言葉を覚えたようなものなのですが、もし抵抗がなければそう言ったものを使ってもいいと思いますよ!

上手く使えば、最強です!

  • のどか

    のどか

    お優しい言葉ありがとうございます🙇‍♀️
    本当まさにその通りで、なにをしてもこちらの一方通行のような気がして心折れそうです。

    そんなに気にしなくても、とか3歳過ぎれば、とか仰る人もたくさんいて。私もそうかもしれないという気持ち半分、やっぱり気になることが多い気持ち半分でモヤモヤが治まらずでした。息子さん、たくさんお話できるようになったんですね😊苦手なりにでもお話しているというお子さんいると励みになります。

    最近は利用できるものは何でも利用しようと思っています。YouTubeも一緒に観ています!興味があるものからでも覚えてもらえたら嬉しいです。

    • 2月27日
てんこもり

お気持ちわかります!
モヤモヤしたまま待つのがいちばんしんどい。

私は、その期間から受診後もずっと、療育に通わせますよ(^^)

うちも同月齢で、4月から幼稚園予定ですが、幼稚園と療育、併せて行く予定です。

診断がおりなくても、発達センターでの検査や様子次第で。受給者証は取れますし、療育には通えます。(市によって違うかもしれませんが)

  • のどか

    のどか

    コメントありがとうございます。私の住む地域では、たとて診断がつかずいわゆるグレーでも病院から療育が必要と言われなければ受けられないのです。
    息子もグレーなので、療育を受ける為の病院受診になります。

    • 2月27日