![さの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ファミサポ利用者の感想や、緊急時の対応、預かり場所、リフレッシュ目的利用について教えてください。
富山市でファミサポを利用したことのある方、感想を教えてください。
保育園入園に向けて、緊急時の保険としてファミリーサポートセンターに登録しようか迷っています。
利用してみてどうだったか、教えて頂きたいです!
どんなことでも構いませんが、個人的に気になっているのは以下の点です。
・前日や当日など、いきなりの依頼でも対応してもらえるのか?
・預かりをお願いする場合、場所は会員さんのお宅? 我が家? 支援センターなど公共の場所も可能?
・リフレッシュ目的でも利用可能?
どうぞよろしくお願いします。
- さの(6歳)
コメント
![いかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いかちゃん
私はファミリーサポートの預かる方をやってます!
預かる前に顔合わせもあり あわなかったから別の方も紹介してもらえます リフレッシュに利用もいいと思います!
![いかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いかちゃん
子供さんがいる方もいると思うので預かってもらえると思います
初めは慣れない大人と1対1より子供がいたら慣れるのは早いかな でも皆さん講習を受けている方ばかりなのできっと安心して預けれると思います
子供さんがいる方希望までは言えないかも😅
近くに望む方がいるといいですね
私は預かるママの不安もわかるので 時々写真をとって 今はこんな感じで遊んでますってラインを送ったりしてます
-
さの
先入観で預かりの会員さんは年配の方ばかりかと思っていました…色んな方がいらっしゃると知れてよかったです。
小まめに写真をもらえると安心できますね😊
近日中に登録しに行ってみます!- 2月27日
![いかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いかちゃん
年配の方も私達とまた違う優しさがあって私はいいなぁと思います
事故につながらないようにみてもらえるか、やってはダメなことはダメよって言ってもらえるから最初に会う時によく話されるといいと思います
-
さの
そうですね、利用することがあったらそうしてみます!
親切に教えてくださってありがとうございます😊- 2月27日
さの
いきなりお願いするのは不安な面もあったので、それを聞いて安心しました💕
いかちゃんさんのようにお子さんがいる会員さんだと、お子さんとうちの子と一緒にみてもらえたりするんでしょうか?
うちの子は同世代の子がいると嬉しそうなのでそういうのもいいですね☺️