
コメント

N
10ヶ月から入ってますが入園10日前辺りから一歩出るようになり一歳で20歩とかでした!
歩いてみようって刺激にはなるかもですが、やはりその子その子によるかなぁとは思います!うちの子の場合はその時はまだ同じクラスには誰も歩ける子はいませんでした!

はじめてのママリ🔰
関係ないかなと思います🤔
1歳なる月に入園しましたが1歳4ヶ月ぐらいでぼちぼち歩き始めました!
自宅保育の友人の子は1歳なる前から歩いてます。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり関係無さそうですね🤔
わたしも友人や姉の子達は歩くのが早くて…
まだ歩かない??とかよく聞かれてしまい😅- 19時間前

退会ユーザー
11ヶ月入園の上の子も、1歳4ヶ月入園の下の子も、1歳3ヶ月で歩きました☺️
保育士していますが、関係ないかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり関係無いのですね🥹
本人のやる気次第ですね!
ハイハイ期間を楽しみます!!- 19時間前
-
退会ユーザー
ちなみに、8か月ですたこら歩く子が入園してきたときは腰を抜かしました😂
うちの子たちは1歳3ヶ月ではじめての一歩だったので、はいはい期間が長くて最高でした♡
御存知かもですが、ハイハイ期間が長いのはメリットしかないですよ🥳- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
8ヶ月で!!!
それは腰抜かしますね😂
確かにハイハイ期間長いとメリット多いですね😳
上の子歩き始めから一度も転んだことが無く、今も体幹しっかりしててダンスがかなり上手です✨- 18時間前

はじめてのママリ🔰
3人います1歳前後からの入園ですがそれぞれ10ヶ月、9ヶ月と入園前なので関係ないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
すごい!!早くから歩いてたんですね😳
やはり入園タイミングは関係無さそうですね!- 19時間前

りんご
2人とも0歳入園です!
上の子は1歳前から歩いてたけど、下の子は1歳すぎても歩く気配なくて1歳3ヶ月くらいでようやく歩きました!
なので関係無さそうです🤗
はじめてのママリ🔰
10ヶ月の時にすでに一歩!
やはりその子その子によるんですね。
のんびりと待ってみようと思います☺️